※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間ちょっとの息子のオムツ替えが大変💦母乳をよく飲むからおしっ…

生後2週間ちょっとの息子のオムツ替えが大変💦
母乳をよく飲むからおしっこの回数が多くてオムツが耐えれなくて漏れてるとか
変えてる最中におしっこ飛ばされるとか1日1回は絶対におきる
洗濯物増えるし毎回着替えさせてシーツ変えてがしんどい。
どう対処したらいいんだろ

コメント

ままり🌻

おしっこ漏れはどこからですか?
変えてる時に飛ばされるのは
ティッシュ被せておくとかですかね!

はじめてのママリ🔰

新生児の頃はおしっこや💩の回数多いから大変ですよね😂
オムツから漏れるのは、オムツの相性もあるかもしれません。
私はムーニーに変えたら漏れることあんまりなくなりました!
おしっこ飛ばされることもたくさんありますよね😂だんだん飛ばされることもなくなってきますが、おしっこ飛ばされるときすぐに下に敷いてるペットシーツを被せて吸い取らせます!そしたら、最小限の汚れになるかと!

紫蘇紅茶🔰

変えてる最中におしっこ飛ばされるとはマジでわかります!!!
タイミングが合えばオムツでガードしてますが、無理な時はむりなので、せめて下が濡れないようにペットシートを敷いておむつ交換してます。

私はシーツ変えがめんどくさいかつ、防水シーツも変えが2つしかないということで、ペットシートをキルトパットの上に敷いて、その上からバスタオルを敷いてシーツ代わりにしてます😭