※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

ミルクを飲む際に不機嫌そうで、乳首サイズ変更しても変わらず。対処法を教えてください。

ミルクを飲んでいる際、なにか気に入らないのか、う"ーう"ーと言ったり首を左右に振ったり手足をばたつかせたりします。ミルクの出る量が少ないのかと思い、乳首のサイズをSSからSに変えましたが変わりませんでした。どうすればよいのでしょうか?

コメント

Miamama

うちの娘もミルク飲みながらぐずる事あるのですが色々試行錯誤したところ背中全面がクッションなどに当たるように?クッションに寄りかからせながら手で支えて飲ませるとグズらず飲んでくれるようになりました!

説明が下手で分かりずらかったらすみません(u_u)

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    とんでもないです!ありがとうございます😊実践してみます🍼

    • 6月18日
りこママ

ミルクの温度変えてみては?

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    一応人肌にしてるつもりなんですが、
    いろいろ試してみます!
    ありがとうございます💕

    • 6月18日
えり

うちもありますよー。
ほぼ完母ですが、乳首を離してはまた吸い直して・・・を何回もやってます。
眠たい時に多いです。
あとは、TVや私の話し声などの周りの音が気になったり、暑さとかお腹のはりがあって何か気持ち悪いときもありました。1度ゲップしたらそのあと飲めたりしたので色々試してみてください😊

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そーなんですね😥大変ですよね😥
    周りの音に気をつけてみたり、
    いろいろやってみます!
    ありがとうございます💖

    • 6月18日
ルルラン

最近になってからですか?それまでは問題なく飲んでましたか?私は完ミだったのですがミルクには相当苦労しました(泣)新しい乳首ゴムになると嫌がる子もいるようです。出る量の問題でなければ、哺乳瓶が母乳実感だとしめ方で圧がかかりすぎたりします。あとは抱っこの仕方なのか?温度の可能性もあると思います。ゲップできてなくて気持ち悪いとか、鼻が詰まってきてるとか?色々と試したり様子みてあげてください!答えにはなりませんが個々で違うと思います。

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    生後1週間は問題なく飲んでたと思います!
    そーなんですね😥
    私も完ミにしました!
    乳首を嫌がってる感じではないんですが、乳首が母乳実感で哺乳瓶は違うものを使ってるので哺乳瓶変えてみようかと思います🍼
    いろいろ試して様子見て見ようと思います!
    ありがとうございます💖

    • 6月18日
  • ルルラン

    ルルラン

    母乳が出て混合ならこんなに悩まなかったのかな〜と思いました。赤ちゃんはミルクしか飲むものがないのにそれを飲んでもらえない。めっちゃ相談にいったりしてました。これもそれもあれも!!やったのよ!って心の中で思いながら…。その子にあった飲み方をママが見つけていってあげるようにユックリ頑張ってくださいね。

    • 6月18日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    わかります😥
    飲んでもらえないと赤ちゃんの
    身体のことも心配になるし
    飲ませ方がいけないのかなって
    悩みますよね、、、
    息子にあった飲み方見つけれるよう
    がんばります😭😭
    ありがとうございました💖

    • 6月19日