
先月29日から愛媛県立中央病院へ癒着胎盤のために管理入院中です。約1ヶ…
先月29日から愛媛県立中央病院へ癒着胎盤のために
管理入院中です。
約1ヶ月の長い入院…以前甲状腺乳頭癌の手術では
まだ短かったのですが今回は長いので
大丈夫かな、と色々と心配ですが何とかやりくり
してくれている旦那さんとお母さんには感謝です🥹😭
癒着胎盤ということで今回手術は10/17で
後2週間ほど、その際に子宮も全摘出されます。
長いようであっという間なんだろうなと。
昨日麻酔科の先生や、放射線科の先生の説明を聞いて
イマイチまだピンと来てなくて…
ただ怖いけど頑張らなきゃなって先生達を
信じて私も大丈夫だと信じて。
上の子達とも元気な姿でただいまって
言えるように頑張らないとですね🥺
同じ入院長くされてる方頑張りましょう…!
質問ではなくなってしまいましたが
すみません🙇♀️💦
- なぁちゃんmama(妊娠38週目, 1歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
2年前にこどもの付き添い入院でそちらに入院していました。
入院中は時間がたつのが遅くかんじますよね。
さきほど愛媛スレッドで
近々県病院に入院される予定の方のかきこみがありましたよ☆
わたしは1階のファミマで買い物するのが唯一の息抜きでした。
懐かしいです。
コメント