※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園の運動会、近くのスポーツセンターでやるそうです。一階と二階席…

幼稚園の運動会、近くのスポーツセンターでやるそうです。

一階と二階席があります。
だいたい皆さんは近くで動画など撮りたいため一階に移動すると思うんですが、幼稚園からのお便りでは、譲り合ってくださいと記載されていました!

自分の子ども以外の種目の場合、譲りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

譲りますよ〜
小学校も幼稚園も譲り合って見てますよ〜
小学校はお父さんが理解してなくて、いろんな保護者に白い目で見られてました

  • ママリ

    ママリ

    自分の子どもの番がきたら、すみません撮りたいですなど言いますか?😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いませんが、皆さんはけてくれるので言わなくても最前列に行けます
    例えば3年生の徒競走で、女子からスタートなら女子ははけてくれるし、なんだかんだ知らない人同士でも、うち何番目なんですが〜みたいな会話をして、じゃーあなた前並んでた方がいいよ!とか話して、親も整列みたいな感じになったりしてますから〜
    それで、キープしてる人いたらヤバッ!ってなります

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

もちろん譲ります😌
そういうとこでがめつくずっと前キープしてる親とかほんと嫌です😩

  • ママリ

    ママリ

    譲ってもらいたい場合はなんと言えばいいのでしょう??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは隙間狙って場所取るので声かけたことないです🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

譲りますが、席に座ってて2階⇔1階を移動ですよね?普通の運動会と比べて譲るのが大変そうな気がします🤣

  • ママリ

    ママリ

    とりあえず入場して運動会が始まり次第、自由に移動してもいいとなっていて🤣
    みんな一斉に動きますよねきっと💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう所でやった事がないのであれですが…普通は譲り合って見るのできっと見てた方は移動するかなって思います🥺🙌

    まじで移動しなくて邪魔な人いたら言っていいと思いますww

    • 3時間前