※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファミレスに言って、「〇〇ちゃん、お肉もちゃんと食べなさい!」「もう…

ファミレスに言って、「〇〇ちゃん、お肉もちゃんと食べなさい!」「もう、麺あげるのやめたら?」「(ほしがるので勝手にグラスの氷を与える)」等、、

ばあばが孫の食べるものや量を
親を差し置いてあーだこーだ口出ししてくるのいやじゃないですか??

みんなはどうなんだろ?🧐

コメント

ママリ

いやですね💦
義母さんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母です〜🥹
    バランスよく食べれるようにとか、座ってられるように手伝ってくれてのことなんですが、
    モヤってしまいました…。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    実母さんですね!
    それでもモヤる気持ちは分かりますよ😰
    うちの実母は、ごはんのことは言わなかったけど、ちょっと爪伸びてると「切ってあげなきゃ」とか、食事中にちょっと口についてると「拭いてあげなきゃ」とうるさかったです💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります〜😇やっぱり何も言わないで見守る、に越したことはないですね…
    自分がばあばになった際は気をつけたいです💦

    • 2時間前
ゆずなつ

イヤですね!
実母は、言いませんが義母と行くと言われたので旦那にその日にブチギレして旦那から義母に伝えてもらいました😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後の関係に支障はでませんでしたか?😂
    うちの実母は「わかった。もう何も言わない」と極端に出るタイプなので、今回のことは忘れてやります😇

    • 2時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    旦那からどう伝えたのか知らないですが、その後は言わなくなりました!
    まぁ、孫に会わせてもらえなくなると思ったのかそれ以降、言われなくなりました😅

    • 1時間前
ままり

そこまでではないですけど、うちの母もたまに言ってきます😂
無視してます!!笑

6み13な1

言われるの億劫なので、「ばぁばお願いね☺️」てお願いしちゃいます。ファミレスのうどんの上のほうれん草、私なら諦めますが実母はなんとか食べさせてくれてました。なので、その日の晩御飯は野菜はお昼食べたからねって気楽に居られるのでラッキーでした。

氷は、内臓冷やすと動きが緩慢になって便秘につながるって言われたから・娘は便秘体質だから…と辞める言います。

どちはかといえば、口うるさいの実母・お気楽なのが義母です。