※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

8ヶ月になった子がいます。離乳食をぜんぜん食べず、体調を崩していたこ…

8ヶ月になった子がいます。

離乳食をぜんぜん食べず、体調を崩していたこともありまだたまごを始められていません。
早く始めた方がよかったのはわかっているのですがズルズルとここまできてしまいました…。
来週から始めてみる予定なのですが遅いでしょうか?😭
卵の進め方もよくわからず困っています😭😭😭

コメント

あんず

うちも、私が体調崩して離乳食が進まず、そのくらいにたまごをスタートさせました!ゆで卵の黄身をこして、耳かきひと匙くらいからあげて、少しずつ量を増やしました✨黄身が半分くらい食べられるようになったら、白身を同じく耳かきひと匙ぐらいから始めました。白身の方がアレルギー出やすいみたいなので、量は少しずつ増やした方がいいかと思います!

ちゃぽ

うちもいままさに卵やってます、先週三日位黄身を食べさせてオッケーとして、今日白身二日目です。卵は20分しっかり茹でることでアレルゲンが減るらしいので、しっかり茹でてあげてください😄
数日遅れたところでなんてことないです、焦らなくて大丈夫です👌