※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

毎日ワンオペで育児楽しめてない気がします。この土日も夫は不在ですが…

毎日ワンオペで育児楽しめてない気がします。
この土日も夫は不在ですが、私は先週の子供の風邪が移ってて怠く、子供は先週の風邪は治ったのですがまた新たに風邪ひきそうな感じで現在37℃後半です。。。
涼しくなったから公園とかお出かけとかしたかったのにな。
小児科行ってもいつもの薬もらうだけなのに、まずチャイルドシートでイヤイヤするし、小児科着いても落ち着いて待ってられないし、薬局は子供仕様じゃないからずっと抱っこしてないといろいろ触るし、帰りのチャイルドシートでまたイヤイヤされて、買い物して帰ろーって思ってもスーパーのカート座ってくれなくて勝手にどっか行くから時間かかるし、抱っこしながらカート押して買い物済ませてもまた帰るときのチャイルドシートでイヤイヤされるんだろうなって思ったら出かけるのも何するのも億劫になってしまっています。
今はリビングに布団敷いて一日中YouTube流して、私はゴロゴロしててその付近で子供が遊んでます。なぜか服勝手に脱いでてオムツ一枚です。
子供に申し訳ない😢

コメント

ママリ

我が家も毎日ワンオペです。
具合が悪い時くらいYouTube頼りましょ!うちは具合悪くなくても頼ってます😅安全面だけ注意して放置で大丈夫ですよ!まずはママさんの体調戻すことに専念して、少しお金がかかってもお惣菜買ったり、ウーバーしたり、洗濯も天気のいい日にまとめてやったり、なにより少しでも旦那さんに協力してもらいましょ!無理しないでくださいね

  • ママリ

    ママリ

    危険なものはない空間なら放置でいいですよね😢

    • 1時間前