2階の間取りをリフォームしたいのですが、ドアを付けて3部屋にすることは可能でしょうか。部屋を狭くしたくなく、収納も減らしたくありません。リフォーム会社が見積もりに来る予定です。
詳しい方、こんな感じにできるよ??とか
こんな感じにした方がいいのでは??
ご意見いただきたいです。
手書きで汚くて申し訳ないですが、今住んでる家の2階の間取り図です。
築五十年で、古い家のため、変な造りです。
畳数は、昔のものなので、今より少し広めで、8畳分ぐらいはあります。
この二階を近々リフォームする予定で、
どのような形にしたいかなど、まだ決めきれてないのですが、とりあえず、ドアを付けて、3部屋にはしたいんです。
でも、部屋が狭くなるのは嫌で。。。収納は12畳ある方は階段下収納ですが、できれば、収納も減らしたくなくて、この状態からドア付けて3部屋にできると思いますか??
今月中には、リフォーム会社の方が見積もりに来てくださる予定です。
ちなみに、ベランダを少し狭くして、部屋を広くしようかも検討しましたが、まだ、一社にしか聞けてないですが、聞いたら、無理だと言われました。
- むぎママ🔰(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月)
むぎママ🔰
画像、貼り忘れました
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ある程度変わることはあっても工事内容とかは変わらないでしょうし、見積もり自体は取っておくことは悪いことはないと思います✨
ご丁寧にありがとうございます🙏
-
むぎママ🔰
確かにそうですよね!!
見積もりも早すぎかなーとか思ってましたが、工事の期間もどれぐらいかかるかもわからないですし、前回の時に知り合いに頼んだら、玄関近くの廊下と台所全部で20畳もないのに、4カ月ぐらいかかりました(笑)- 10月4日
コメント