※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘。偏食と少食が酷すぎて毎日産まなければ良かった、いなくなれと…

1歳の娘。偏食と少食が酷すぎて毎日産まなければ良かった、いなくなれと言ってしまいます。
作った離乳食も食べない、ベビーフードも食べない。
時間だってお金だってかかるのに全て無駄。
最近の食事は一口二口で終わります。
飲ませたミルクも口からわざと吐き出します。

小児科相談済ですが様子見としか言われません。

よく生きてられるなと思うレベルで食べません。
本当に食べないんです。

本当に毎日イライラします
食べる子が羨ましい
何を用意しても食べない。憎くて仕方ない存在になってきています。
うちの子は馬鹿なんだなと本気で思います。

最初は「気にしすぎない、真面目になりすぎない」と思って見守っていましたが
やっぱり食べないのはイライラします。

似たようなお子さんをお持ちの方いませんか

コメント

はじめてのママリ🔰

姪っ子がそうでした。
毎日お疲れ様です😭
小児科では様子見と言われますよね。。。
小児摂食障害の専門外来をやっている病院があるので、受診を検討してみてください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    なんかもう誰かに助けて欲しくて投稿したんです

    姪っ子さんと小児摂食外来を受診されていたのでしょうか?🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ×姪っ子さんと
    ⚪︎姪っ子さんも です💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

息子が本当に食べない子で痛いほどお気持ち分かります。

うちは1歳半までミルクを飲ませていましたが、ご飯を食べないことを検診で相談すると、思い切ってミルクをやめてみた方がいいと言われ1歳半を機に辞めました。
その後、ミルクがない分お腹が空くのか少しは食べるようになりましたが、本当少しです。

昨日なんて朝食パン半分食べたっきり、昼も夜も2.3口程しか食べない。そのせいでお腹すいたのか深夜3時に泣いて起きてきました。

毎日時間割いて、子供が寝てる間にせっせと色んな物を作ってますが全部無駄になってます!
2歳なのに大人と同じ取り分けご飯なんて食べれたことありません。
だからと言って別で作っても食べないんですけどね。
肉も魚も野菜も食べない。
唯一食べるかなって言うのは食パンだけです。毎日食パンです。
こんな栄養ないものでよく生きてるなと思います。

誰に相談しても そういう時期"と言われます。もう諦めてます。毎日生きてりゃいいと思うしかないです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    読みながら泣いてしまいました
    うちも産まれてからもうずっと「そういう時期」なんですよね
    食に興味がない子って飲みムラや食べムラで片付けられるレベルではないですよね
    同じような子がいるというだけで安心ではないですが、同じ悩みを持ってるママさんもいるんだという気持ちになれます
    ありがとうございました

    • 35分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にこの気持ちは全くご飯食べない子を持つ親にしか分からないと思います。

    毎日3食ご飯の時間があるのが苦痛で仕方ないですよね。
    無理やり口に入れると、ぐちゃぐちゃにしてだして、それを投げられるし、コップの中におかずをぶち込まれるなんてことは毎日。
    食べないって分かっててご飯出しても、やっぱりこちらも人間なので腹が立ちます。
    私なんて、下げたお皿をシンクに置く時、イライラして割ったことだってありますよ。

    もう限界だって何度思った事か。
    ご飯の時間この子の事を本当に可愛いと思えないって、旦那に何度言ったか。

    1人ではありません。どうか思い詰めないで下さいね。

    • 24分前