
愚痴です。旦那は仕事の都合上育休を取らず、日中はワンオペです。通勤…
愚痴です。
旦那は仕事の都合上育休を取らず、日中はワンオペです。
通勤に片道1時間半かかるので朝早く出勤して夜は19時半頃に帰宅します。無理させているなと思うのでできるだけ負担を減らしてあげたいと思いこちらは色々気をつけています。ただ私も産後1ヶ月以上経ったとはいえ、慣れない育児に毎日奮闘しているので、旦那にも気を配って生活して欲しいと思っています。寝かしつけをしてくれるのはありがたいですが、その後の自分の担当の家事である食器洗いと風呂に入ることをせずスマホをいじったり寝ていたりするのを見るとついイライラしてしまいます。こっちは子どもの時間軸に合わせて、時間内に色々済ませるように気をつけているのに…と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

いちこ
わかります🥹
うちは寝かしつけすらしません☺️
担当家事もありません☺️
コメント