※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
水色
妊娠・出産

常位胎盤早期剥離で死産してしまった方に教えていただきたいです。わた…

常位胎盤早期剥離で死産してしまった方に教えていただきたいです。
わたしは臨月に常位胎盤早期剥離で息子を亡くしました。

胎盤検査の結果、常位胎盤早期剥離は原因不明で次起こる可能性の方が低いだろうと先生には言われましたが、念のため、次妊娠したときは、赤ちゃんがたすかる週数には管理入院しましょうと言われています。

しかし、22週頃から管理入院した場合、入院費が一体いくらになるのか不安で仕方ありません。
いくらかかろうが赤ちゃんが助かるならいいのですが、次の妊娠までに貯金をしっかりしておきたいなと思ってます。
また、何ヶ月も一度死産した病院で入院生活を送るのが正直怖いです。

同じ経験をした方に教えていただきたいのですが、

1. 常位胎盤早期剥離で死産された方で、2人目はどのくらいで妊娠できましたか?
また、その際に常位胎盤早期剥離を繰り返さず無事に出産することができましたか?

2. 常位胎盤早期剥離の経験があり、次の妊娠中管理入院をされた方で、1月どのくらい費用がかかりましたか?

落ち着いたら妊活を考えているので教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

コメント