
他人の血に触れた場合、感染症のリスクはありますか?洗濯したズボンに血の汚れがあり、娘の健康が心配です。洗濯後の状態で大丈夫でしょうか。
服についていた他人の血(乾いている)に触れたら…
何らかの感染症がうつる可能性はありますか?
昨日西松屋でズボンを買い洗濯、乾燥機にかけ今日芋掘り遠足に履いていきました。
帰ってきて洗濯しようとズボンを見たら血のような汚れが。
我が子に出血を伴う傷口はなさそう。でも数日前蚊に刺されかいてかさぶたになっている箇所が何箇所かあります。
誰かが試着した時についた汚れ?
でも昨日洗ったから汚れは落ちますよね?
一応汚れの箇所を水でごしごししてみましたが落ちる気配ありで...これが昨日の洗濯で落ちてない可能性があるの?と。
血はなかなか落ちないとここで言われましたが、しばらくこのズボンを洗面所に置いていてその間手洗いをしたり…でズボンが濡れた状態に。すると汚れが全て落ちていました。特にゴシゴシしたわけでもなく。なら洗濯した時に落ちているはずですよね?
でも仮にもし誰かの血なら...娘は大丈夫なんでしょうか?
感染症とか...
洗濯、乾燥までしたら感染症は大丈夫ですか?
このズボン、捨てるか悩みます。
- はじめてのママリ🔰

MAKO
この位であれば問題ないと思います😅
洗濯物一度してから着せているなら尚更👍🏻
子供同士唾かけあったり、汚いばい菌まみれの手でふざけ合ってる位なので、そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ✨
コメント