
旦那の実家に行く頻度について相談したいです。猫が多く、家の匂いや義父の失言が気になります。息子も動くようになり、連れて行くのが難しいです。
旦那さんの実家に0歳の時どのくらいの頻度で行っていましたか?
正直私の家族は旦那の家が猫の多頭飼いで大変家がにおう上に1ヶ月の時に披露しに行った際は狭い6畳ほどの和室でずっと過ごしました。そして何より義父の失言が時々あり気分が悪いので会いたくないです。
向こうも猫がいるからと気を使っているんでしょうが、息子も動くようになりとても連れて行けません。
着ている服も獣臭がし、本当に気分が悪くなるレベルです。
抱っこされるのもあまりいい気がしないし、家にあげるのもあまり関わりたくないので気が引けます。
家は近いですが元々会う感じでもなかったです。
旦那は私が毛嫌いしていることや自分の実家がくさいことは理解しているので実家へ連れていこうとはしませんが、、
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

kuku
遠方だったので、私と子どもだけで数ヶ月に一度1週間ほど泊まりに行っていました。
色々と気遣ってくれるのでそうしていましたが、そのような状況でしたら行きません。

はじめてのママリ🔰
全く参考にならないかもですが、0回です。
何度か誘われたことありますが、猫飼ってたのと衛生面的に気になることが多かったので断ってました!
私も元夫もアレルギー体質だったので、余計に心配で💦

はじめてのママリ
大きい道路挟んで斜め前の立地関係でしたが、月に1回あるかないかでした(笑)
義両親との関係は良好ですが、
早産児だったしよく寝る子だったのでリズム崩したくなくて😅
ちなみに…
そんな環境なら絶対会いに行きません🤣
もし義両親が会いたいって言ってきたら、仕方ないので自分の家に招待します🥲(それも嫌だけど😫)
今インフル流行りだしましたし、
そろそろコロナも来ると思う(笑)ので、
感染対策+お子さんの体調不良をを言い訳にしばらくフェードアウトで全然良いと思います🤣
そして旦那さんがそこまで分かってるなら、自分の実家なんだから掃除するなり行政に入って貰うなり何とかしなよとは思っちゃいますけど…😑

はじめてママリ🔰
下の子妊娠するまでは、毎月お泊まりでお誘いが来てました😭
車で高速使って1時間くらいの距離で、いい嫁キャンペーンしちゃってたので行ってました😭
妊娠してからつわりやら切迫やらで入院して、産んでからも忙しくなって、忙しいアピールしてたら流石に誘われなくなって、うちに来るようになりましたが玄関前です💦
なにより、義実家で犬2匹飼ってるんですけど、散歩から帰って来てそのままで家も清潔じゃないし、しょっちゅう犬同士で流血するほどの喧嘩していて、いつかうちの子も噛まれるんじゃないかと思って、これを機にもう行かないことにしました!!

みなももママ🔰
年に2、3回会いますが、家には行ったことないです。(シングルマザーで彼氏さんと最近住み始めた)
いつも外食して、ちょっと遊びに出掛けておわります^_^

まま
うちの義実家も猫多頭飼いでまじくさい&義父苦手です🤦🏻♀️
遠方ですが夫が帰りたがるので年に3~4回くらいですかね😮💨
リビングは獣臭と糞尿臭すごいし与えられた部屋は猫の毛やばいしタバコくさくて我慢の限界がきたのと最近息子がねこアレルギー発症したので次回からは近くの親戚の家かホテルに泊まることになりました😐
体裁的に会わせる程度で家近いなら外食かお出かけとかにして義実家以外のところでいいと思います🙂↕️
コメント