
6ヶ月の子供がミルクをあまり飲まず、体重が増えているものの心配しています。保健師には問題ないと言われていますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
6ヶ月の子、ミルク飲まなさすぎて心配です😭
体重はギリギリ増えてますが、曲線1番下です。
今は6.3kgくらいしかないです。
一回平均100〜140。
160作ってます。1日一回、飲み干せば良い方です。
3〜4時間おきの一日6回、夜中も1回起こしてます。
夜は長く寝るので1回だけですが、日中とにかく回数で稼いで、新生児の時と何も変わってません😭
上の子は同じ時期、240×4でした。
2〜3週間に一回体重を測り、保健師さんにも相談してますが、体重増えてれば問題なしとのこと。
これ以上なす術がないので、個性ですと言われました。
同じくらい飲まなかった子いますか?
下痢気味だったり風邪ひいてたりしていまだに離乳食始められておらず、ミルクも飲まないのに離乳食始めちゃったらもっと飲まないのでは、、?と心配してます😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もう小学生とかですが、うちも少食すぎて3キロオーバーして産まれましたが5ヵ月頃とか遊び飲みすごくて一回50ミリとかになっちゃって、しかたないから100ミリ作って50ミリ飲んだら30分遊んで残りを温めてくわえさせて飲まなければ捨てるっていうのを繰り返してたんですが。夜も三時間おきに泣くので夜は100ミリいけたので飲ませて。
運動発達だけやたらと早くて二人とも女の子ですが7カ月で6キロ、そのままなんとか成長曲線には入るけどずーとスレスレで離乳食もたいして食べないしご飯も食べないし。
固形物食べないし固形物行けるようになったら偏食すごいしで。
追いかけて口に入れる生活して1歳7.5キロ2歳で9キロ、3歳11キロみたい感じでしたね。
もう個性で仕方なくて。
ミルク160ミリを完飲したのは1歳近くに四時間何も飲まず食わずでやっと飲み干して増した。

みい
6ヶ月のとき7kg台ではありましたがミルク150ml飲むか飲まないかでした!
朝寝てる時が一番飲んでくれるのでそのとき必死に量を稼ぐって感じでしたがそれでも200飲むか飲まないかでした。
5ヶ月半ばが一番飲まなくてかなり悩みましたが離乳食始めたのがきっかけでミルクの飲みが戻ってきました!
今でも1回200飲むことほとんどないです
コメント