※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあな
子育て・グッズ

学童 兄弟についてです。5年生姉 1年生弟です。姉がもう1人で帰れる…

学童 兄弟についてです。
5年生姉 1年生弟です。

姉がもう1人で帰れるから、と学童を嫌がります。
しかし、姉が帰るなら僕も帰る、と弟も言い出します。
学校まで片道30分の田舎です。
家には固定電話なし。
私も17時まで仕事なので帰宅は1730ごろです。

姉だけならもう学童行かなくていいよ、なのですが。
弟も帰りたがると、難しく、、。
ちなみにめちゃくちゃけんかするので、うちの子たち。
弟はかなり破天荒です。
たまに歩いて帰ってきていいよというと、
すぐ学校の先生から電話が来て、
道で鬼ごっこが始まって、車の方に注意をされました
など言われてしまいます、、、泣

どうするのが正解だと思いますか?
親としては安心なので学童に行って欲しいです。
学童にいかないなら、スマホを一人一人に用意しなくてはならないと考えてます。

コメント

Pipi

姉は学童なし、
弟には姉も1年生の時は学童だったし年齢的に家にいるは認められない。って言いますかね🤔
よく注意がくる前科もあるなら尚更、そうゆう理由で無理。
1年生は黙って学童行きなさい、です😂

3ママリ🔰

同じく!
5年生はもう学童卒業 OK!
一年生は、姉も言ってたんだから行きなさい!ってどんなに駄々こねても辞めさせませんw

ウチも兄が5年でばぁばぁ宅に帰ってても1年の妹は学童に行きなさい!って行かせてました
我が家は絶対に4年生までは行ってね!って子供に申し訳ないけど強要してます。。。

なあな

やはり、1年生は学童が安心ですよね。
しばらくは我慢してもらいます😅ありがとうございます。