※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月なりたてで離乳食の進みはゆっくりペースで来ました。今これなん…

10ヶ月なりたてで離乳食の進みは
ゆっくりペースで来ました。

今これなんですけど大丈夫ですか?

7時起床 200mlミルク
11時 130g
15時 130g
18時 130g
20時半 200ミルク

一応これで3日間ほどやってて
お腹空いて泣くとかいうのはないです

指しゃぶりしだしたらそろそろかな?
という感じで離乳食かミルクをあげてます

離乳食の後にミルクを足したときは
200mlくらいほしがって
その後の離乳食の時間がかなり遅くなったので
足さないようにしてみました。

体重は7.3キロほどです。

コメント

ままり🐈‍⬛

母乳ではないので、お腹がすいていそうだなで離乳食を食べさせるのではなく、朝昼晩食べるリズムをつけることが必要な時期に来ているかなとは思いました。

なので、今のスケジュールでしたら、7時を離乳食にして、15時をミルクにすると理想に近付くと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やってみます!

    • 54分前