
祝日も働いているお母様方保育園入れるにあたって祝日勤務なしにしまし…
祝日も働いているお母様方
保育園入れるにあたって祝日勤務なしに
しましたか?
時間も結構変更しないとダメですかね?😢
- ニコ(生後1ヶ月)
コメント

わんわん
他の家族が誰か見られるならそれでもいいと思うので、まずは家族で相談ですかね💡誰も無理なら保育園に合わせて勤務日や時間の変更が必要ですね。
わたしは仕事をセーブもしつつ母や夫に任せて夜勤もしてました🥺

はじめてのママリ🔰
預け先があるならそのままでいいだろうし、ないなら変えるしかないですね😵
認可外の一時保育を併用する人とかもいます。
でも学童も祝日お休みだろうし、小学生になると一時保育みたいなのもなかなかないので、将来的には考えないといけない時が来ると思います😥
-
ニコ
祝日に行事をやったりするような仕事なので
色々言われてしまいそうですが、、
割り切るしかないですよね🥹
ご回答ありがとうございます!!!
気は進みませんが、認可外も視野に
入れてみます😭- 1時間前
ニコ
実家が遠く近くに誰もいないので
勤務時間変えなきゃですね🥲
セーブと言いつつ夜勤だなんて、、
すごいです😭✨
話変わるのですが、、今ちょうど来年度の保育園申し込み期間なのですが、今は今までの勤務時間で書いて大丈夫ですかね?🤔
わんわん
申し込み時の勤務時間は今のままで書いてもらっていいと思います!保育が必要なことがわかれば良いので💡
少し年上の子がいるママさんはいない職場でしょうか?とりあえずはセーブして職場復帰して、続けるのが難しそうなら転職も視野に入れるって感じですかね🥺