
コメント

むん
結局人間関係ですよね〜
私も今かなり悩んでますが、このままずるずるこの職場にいる自分が好きになれないので近々転職します!

はじめてのママリ🔰
ruさんは人間関係どんな感じのことで悩んでますか?🥺
私も日々悩んでるんですけど、同時期に入ったパート3人とノリが合わないことです🥶
みんなお喋り大好きでうるさいなぁ…と思ってたらやや孤立するようになりました🤣
-
ru🐱
コメントありがとうございます♡
私の入った会社は4人しかいない小さな会社で同期が1人。ですが、同期は週に1回しか入らないため全くシフト被らず…😭
いつもいる1人のパートさんは、気分屋なのかかなり動きが焦っているというか、急かしてきます。
ミスを他人のせいにする。
普通にめちゃ毒舌。
社長さんはだいたい事務所にいないです。
なのでいつもいるパートさんとほぼ2人です…- 6分前
-
ru🐱
同期さんが3人もいるのが羨ましいです✨
ですがノリが合わないのはつらいです😭
それも辛いですよね💦
孤立に慣れてしまうと楽ですけど、仕事内容によりますよね🥹- 4分前
-
はじめてのママリ🔰
それめちゃくちゃつらいですね😭急かしてくる人嫌ですし、ミスを他人のせいにするというのはruさんのせいにされたこともあるのでしょうか?😇
唯一の救いとしては、仕事で困った時に協力して助け合えることくらいです🥹
その他はもう愚痴大会で盛り上がっててうんざりです😂- 1分前
ru🐱
そうなんです、、
人間関係😭
職場にいる自分が好きになれない
まさに!!
今仕事してる社長さん(女性)が家からめちゃくちゃ近くて小学校も一緒で.…
円満に辞めると伝えるにはなんで言おうか毎日悩んでいます😂