
コメント

ママり
ほぼパートだらけの飲食店なら
そうかもしれないですね😭
旦那がランチ営業やってた時は
ホール1人だったので
休まれたら妻の私が出ないとで
確かに大変でした!
が、お子さんのことなら仕方ないので
既読無視とかしないです!
最低ですね、そのひと!😿
案外働きやすかったのが
社員が3.4人いるケーキ屋です🍰笑!
パートで販売業務してましたが
同じくもう1人のパートさんも子持ちで、
私もその人も子供の体調不良で
休みがもちろんありましたが
キッチンの社員のパティシエたちが
販売出てくれるので
休みやすかったです!!(笑)🙆♀️
飲食店と違って
ケーキ屋は朝が忙しいだけで
あとは、注文入る、とかではないから
昼間はずっと仕込みをしてるんですよね。
だから仕込みしながらでも
接客できるので!!
私はケーキ屋しか知らないのですが
社員さんが多めにいるところなら
休みやすいと思います🤭
(もちろん小さーいケーキ屋とかは
人数も少ないので
なかなか休みづらいかもしれません...)
ママり
ちなみに平日の夕方からと
土日は大学生のバイトが出てくれるので
平日も15時までとかでしたし
土日も休みでした!😻