お子さんの水いぼ治療について経験者に相談したいです。どこから取るべきかアドバイスをお願いします。
お子さんが水いぼの治療したことある方いますか?
今日上の子の右肩、右二の腕の外側とデリケートな部分に数個ずつ水いぼが出来ており
初診を受け取るかどうか相談してきました。
男の子の場合デリケートな部分は触ること多いから移る可能性は高い
取れるなら早めにとってしまった方がいいけど自然治癒でも問題ないと言われました。
本人は痒がったりはしてないのですが日に日に大きくなってる物もあり取ろうかと検討しています。
体の離れたところに数個ずつなのでどこから取るべきなのか
経験された方教えてください!!
1回に20個取れるらしいのですが子供の負担考えて数回に分ける予定です。
大きくなってるのは右肩なのてそこから取った方がいいのでしょうか🥲🥲
- あーる。(生後7ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
ママリ
ポツリポツリなら絆創膏で保護してしまうのもありだと思います💦
とにかく触らなければ増えないです😅
あとハト麦茶もいいですよ😄
ツナ缶
上の子も下の子もなりました😂
上の子は脇付近に出来て3、4個ほど取りましたが、取っても増えちゃうんですよね💦
大きいイボや顔や服から出ている部分など目立つところから出すほうが良いかなぁと思います🤔
デリケートゾーンは皮膚も薄いし、かなり痛がるかと思います💦
うちの子は痛がったので、結局取ったのは始めだけで、あとは銀イオンクリームが効果的と聞いたのでそれを塗っていました。
下の子は首、顔、体、お尻の穴付近や陰部に出来てしまって、大変でした💦
下の子は一度も取らず、ひたすら塗り薬と漢方飲ませてました。
2人とも治るのに1年ぐらいかかりましたが、結局潰れてそこから徐々に治ったって感じでした。
-
ツナ缶
ごめんなさい、「目立つところから取るほうが良い」の間違いです😅
- 10月3日
-
あーる。
取っても増えてしまうんですね💦新たにできたものは一番最初にできたイボが出来てから1年後に自然と取れる感じなんですかね?🤔
1年で取れるって感覚が初めて出来てから1年後なのか新たにできたものも1年なのか分からずで治療方針どうしようかと思ってたところでした(;;)
銀イオンクリーム取扱は皮膚科でしたか?(;;)どこもあるって訳じゃないですよね🤦🏻♀️
触って簡単に潰れてしまうんですかね(;;)
それが下の子にも移ったらと思うともう恐怖でしかないです💦- 10月3日
-
ツナ缶
そうですね、始めに出来たものが取れるまでに1年かかりました。
うちは銀イオンクリームはうちは効いた感じはなかったです😅
水イボも1年治癒までにかかりましたが、半年で治った子もいるので、こればかりはその人によるって感じですね🤔
銀イオンクリームはクリームのメーカーさんのサイトから取り扱ってる皮膚科を調べることができましたよ😊
かなり少なかったです💦
高いですが、フリマアプリで売ってることもありますよー。
結構大きいと触って潰れちゃうかもしれません💦
ちなみに、下の子は上の子がかかって1年後ぐらいに発症しました😱
ワンオペで一緒にお風呂入れないといけなかったので、移るだろうなぁとは思ってましたが💦
移るの嫌ですよね😫- 10月4日
-
あーる。
クリームも子供によっては効く効かないあるんですね(;;)
試しに1本皮膚科で買ってみて様子見てみようと思います💦
私もワンオペなのでもう移るの覚悟します(;;)
いろいろ教えてくださりありがとうございました😊- 10月5日
はじめてのママリ🔰
自然治療、摘除、クリーム治療があるかと。
クリーム治療は自費になりますが、娘は一ヶ月くらいで治りました。
※一本2000円程度、娘は二本使用
mBFクリームを取り扱っている皮膚科を調べてみるのも一つの手です。
参考までに。
-
あーる。
mBFクリーム初めて聞きました!
いぼ治療に効果あるんですね!!子供に痛い思いさせるなら自費で治してあげたいですね(;;)
取扱の病院多くないんですかね、、?
今日行った皮膚科では何も言われませんでした😭- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます。
うちも同じく最初に行った皮膚科では、自然治療か摘除と言われました。
どうするか悩んでいる時に、先輩ママからmBFクリームを教えてもらいました。
おっしゃる通り、取り扱っている皮膚科は多くないと思います。
お近くの皮膚科であるといいのですが。
「mBFクリーム 皮膚科」という感じでネット検索すれば出でくるはずです。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、追加情報として、
その皮膚科ではmBF クリームと漢方の処方をされました。
共に朝晩の2回です。
漢方はヤクルトや牛乳に混ぜて嫌がることなく飲んでくれました。
mBF クリームと漢方のダブルだったので、治りが早かったのかもしれません。- 10月4日
-
あーる。
その検索方法で取り扱いある病院調べて出てきたところに電話して本当に取り扱いあるか確認取れました!
早速明日薬購入出来そうなら購入して使ってみます!!
漢方も処方してくれたら嬉しいのですが、、それも相談してみます💗
いろいろ教えてくださりありがとうございました🙏- 10月5日
あーる。
まだ本人はイボ自体は気にしてなさそうなので無理にとるのもなとは思ってたのでばんそうこうありですね!
はと麦茶初めて聞きました!!飲ませるものってことですよね、、??
ママリ
意外とタオルで広がったりします💦
水イボに触れたタオルで他のところを拭いてしまったりで…
うちは自然治癒で1年近くで完治しました😅
あーる。
ワンオペで2人同時お風呂とかなのでもう移るの覚悟します(;;)
教えて下さりありがとうございました!!