※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫が子どもに怒ると長引かせます。子どもが今イヤイヤ期真っ只中で、言…

夫が子どもに怒ると長引かせます。

子どもが今イヤイヤ期真っ只中で、言うことはもちろん聞きません。
先ほど、夫と子どもでご飯を食べていたところ子どもがご飯に水をかけて遊んだそうです。(私は見ていませんでした)
そこで子どもに叱ったのですが、その後も子どもがパパと遊ぶと言っても「遊ばない」とか「食べ物で遊ぶのが一番許せない」とか、ずっとそんなこと言っていてとてもだるいです。

私からも子どもには、ご飯はおもちゃじゃないから遊んだらダメだよ。と言いました。
それで終わればいいのに、いちいちねちっこくてうざったいです。

いつも私が子どもにイライラすると、そういう時期だから気持ち聞いてあげて。など他人事のように言ってくるくせに、自分が当事者になるとこれです。

腹立って仕方ないです。(離婚したい気持ちが大きいから尚更腹が立つんだと思います)

コメント

はじめてのママリ🔰

いやだるいですね😂
そのくらいの月齢のお子さんは、ダメなことをした瞬間のだめしか通じませんよ
そんな長引かせても理解には繋がりませんし、むしろ心因的なストレスにしかならないですよね

私なら、自分のイライラを切り替えられてないだけじゃん、幼稚だなとブチギレてしまいそう🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😔
    そんなに長引かせないで。その時に言ったら終わりでいいから。と伝えても無視ですね…
    子どもの前だったので感情抑えました笑
    普段イクメンぶってるくせにボロが出ててムカつきます🤣

    • 1時間前