シングルマザーになろうとしている専業主婦です。4月から子どもを預けて働きたいですが、求人が少なく、特に希望の時間帯が見つかりません。シングルマザーの方々はどのように働いているか教えてください。
これからシンママになろうと考えてるほぼ専業主婦です。
パートというよりがっつりめに働いている方にお聞きしたいです!!
4月からやっと下の子も預けれるので、働きに出ようと思い、色々教えてもらいにハローワークに行ってきました!!
でも、なんせ17時まで、土日祝休み、の求人がほぼないです。介護なら融通もきくところいっぱいありますって言われましたが、仕事内容的にも介護かぁ〜。って感じです🥹(不快に思われる方がいたらすみません)
小学校、幼稚園の子がいるママさん!できれば、シンママさん!!
どこでどのくらいの時間で働いてますか??🤲
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
たけこ
私も離婚の可能性が出てきたときに色んな会社受けましたが、最終的に公務員試験を受けて公務員になりました🙌
17時までで土日祝休みです☺️
coco
私も離婚するための別居するまでは専業主婦でした🥹
子供がいるから土日祝休み、希望としては18時には家にいれるくらいの通勤距離と労働時間…と希望してましたが、離婚予定日までいい求人がなく😢
諦めて貯金崩しながら過ごそうと思ったら気になるとこ見つけて働いてます
✨
9時〜17時 土日祝休みで、ちょこっとフレックス的な感じです!
子供の休みも取りやすく配慮してくれてます🌼
常に求人はチェックしたほうがいいです🍀ご縁だと思ってますw
-
ママリ
いいご縁があってよかったですね🥹🥹
いまガッツリ探しても4月からになっちゃうので今できることがなくて😭
なにで求人みつけましたか??- 10月3日
はじめてのママリ🔰
私はも離婚してから正社員に就きましたー!
転職は求人サイトで探したことしかないのですが、17時までに絞るとやはりなかなか見つからず…😭
ただ今の会社は17時半定時なのですが、サイト内の雰囲気?がゆるかったので面接時に相談したところ17時上がりで採用してもらえましたー🙌
求人も時期に左右されるのでとりあえず面接受けて打診してみるのもありかと!
とりあえず今からでもこの条件最高!って求人はピックアップしといた方がいいし、なんなら応募してもいいと思います✨
先の入社を待ってくれる会社=人が安定している=ホワイト寄りというのが私の持論です笑
-
ママリ
何系のお仕事か教えていただいてもいいですか??求人サイトでも詐欺?っぽいものもあって絞るの難しくて😅
私も相談して早めてもらえるところないかなぁとか思ったりしてます笑
ハロワで先を待ってくれる会社なんてほとんどないよって言われました😭
つまりホワイトの会社が少ないってことですよね笑- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
すみません…
間違えて下に投稿してしまいましたー😭- 10月4日
はじめてのママリ🔰
私はCADオペレーターです!
未経験で受かりましたよ🙌
ただ、CADオペはフリーランス向けだったり派遣的な雇用の求人多いので確かに絞るの大変かもですー😭
シングルマザーだからこそこういう相談しやすい気がします笑
いや、私の統計が少ないだけかもです…😂
でも私の会社もハロワに求人出してはいますよ!笑
きっといい条件のところはすぐに無くなっちゃうのでダメで元々ですし、面接の場数踏んどくのはおすすめです👍
ママリ
学歴もなく高卒なんですよ😭😭
資格も取ろうかと思いますが、いまはけいけんがものをいう時代な気がして!