※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

これからシンママになろうと考えてるほぼ専業主婦です。パートというよ…

これからシンママになろうと考えてるほぼ専業主婦です。

パートというよりがっつりめに働いている方にお聞きしたいです!!


4月からやっと下の子も預けれるので、働きに出ようと思い、色々教えてもらいにハローワークに行ってきました!!

でも、なんせ17時まで、土日祝休み、の求人がほぼないです。介護なら融通もきくところいっぱいありますって言われましたが、仕事内容的にも介護かぁ〜。って感じです🥹(不快に思われる方がいたらすみません)

小学校、幼稚園の子がいるママさん!できれば、シンママさん!!
どこでどのくらいの時間で働いてますか??🤲



コメント

たけこ

私も離婚の可能性が出てきたときに色んな会社受けましたが、最終的に公務員試験を受けて公務員になりました🙌
17時までで土日祝休みです☺️

  • ママリ

    ママリ

    学歴もなく高卒なんですよ😭😭
    資格も取ろうかと思いますが、いまはけいけんがものをいう時代な気がして!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も離婚するための別居するまでは専業主婦でした🥹
子供がいるから土日祝休み、希望としては18時には家にいれるくらいの通勤距離と労働時間…と希望してましたが、離婚予定日までいい求人がなく😢
諦めて貯金崩しながら過ごそうと思ったら気になるとこ見つけて働いてます

9時〜17時 土日祝休みで、ちょこっとフレックス的な感じです!
子供の休みも取りやすく配慮してくれてます🌼

常に求人はチェックしたほうがいいです🍀ご縁だと思ってますw

  • ママリ

    ママリ

    いいご縁があってよかったですね🥹🥹
    いまガッツリ探しても4月からになっちゃうので今できることがなくて😭
    なにで求人みつけましたか??

    • 1時間前