※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6み13な1
お仕事

今って、扶養は123万なのでしょうか?今のペースで働いたら103万を余裕で…

今って、扶養は123万なのでしょうか?

今のペースで働いたら103万を余裕でこえそうで、9月からシフト減らして貰ってます。その際、私の会社・旦那の会社から話を聞いて旦那の会社(人事部)から「106万を超えたら扶養から外れる」と言われたのですが…(9月頭頃のことです)。

この場合、私は106万いかない方が良いのでしょうか?それとも、123万までいって大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ご主人の健康保険組合の規定によるのでそれぞれ違います

106万こえたら扶養からハズレるということなのでこえたらアウトです

遡って国保と国民年金請求されますし
扶養控除や扶養家族手当なんか受け取っていた日には返納迫られるかもしれません

私の所は年収103万かつ月10万こえたらアウトです

  • 6み13な1

    6み13な1

    ありがとうございます。
    9月頭のことで、最近?法律が変わった?ようなので💦どうなのかな?と気になって💦

    やはり、ダメなのですね。引き続き、減らして貰っていきます。

    • 1時間前