
介護職でディサービスで働いていますが、今日、理不尽なことがありまし…
介護職でディサービスで働いていますが、今日、理不尽なことがありました。
最後の利用者さんが帰られる前にトイレ誘導があるのですが、先輩がトイレ誘導しろって言ったので先輩がトイレ誘導してるの知ってるのに‥見てるのに‥声かけしろと言ってきました。今、パートで8ヶ月目ですが、車椅子の介助自信あるの?利用者の状態把握してるの?って言ってきたので、次の車椅子の利用者さんの時に◯◯さんトイレ行きますって言ったら‥言われたからって言わないでって‥もう‥イライラ‥
先輩見てるから駆けつけてくるのに…そんな言わなくていいと思いません?
連れてくの知ってるのに‥声かけしろとか‥状態を最初からこの方、◯◯だから気をつけてねって状態を言えばよくないです?本当やりにくい。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
病院で助手してた時の先輩にすーごく似てます!
イラつきますよね!
コメント