※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月朝寝も昼寝も夕寝も全然しません。同じような方いらっしゃいま…

生後6ヶ月朝寝も昼寝も夕寝も全然しません。
同じような方いらっしゃいますか?

夜は21時30分くらいに寝て起きる時間は夜通し寝てくれる日もあれば1回起きたりとバラバラです。
1回起きる時間も4時~7時ごろとバラバラで、まだ4時.5時とかに起きた時は授乳したら寝てくれるのですがそれ以降に起きると授乳しても次の授乳の時間までずっと起きてます。
また基本授乳寝落ちしかせず寝落ちしたとしてもちょっと動いただけで起きてしまうことが多いです。
気づいたら5~6時間起きている時もあります。
そんなに起きてて大丈夫なのでしょうか?

ちなみにセルフねんねはほぼできません。
授乳寝落ちか抱っこ紐で揺れるかです。
セルフねんねはいつからできるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうじき1歳の子ですが、3ヶ月くらいからちーっとも寝ません。
抱っこしてお散歩に行ったときにうとうとするか、車に乗せると寝るのですが、ベッドでは全然寝ないです。
夜も夜通しは寝なくて2〜3回起きてます。
上の子は3ヶ月から8ヶ月までベッドに置いたら勝手に寝てたんですが、子どもによって全然違うなと感じます。