
6月の幼稚園のプール開始から水イボが増えるのがおさまりません💦数は多…
6月の幼稚園のプール開始から水イボが増えるのがおさまりません💦
数は多くないのですがポツポツといろんな場所にできています。
ピンセット治療はせず自費のクリームを塗っていますがなかなか治りません😅
治るのは時間がかかると思いますが増えるのもおさまらず困っています💦
もともとアレルギー体質で皮膚が弱く保湿しないとすぐ痒いといいます。水泳教室にも通っています(水イボOKなところです)
そのうち増えるのもおさまるでしょうか、、
体験談などあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)

Mayu215
うちの息子も水イボでした、、、
初めは取らずにクリーム治療をしていたのですが、本当に終わらなすぎて、、、
途中でピンセット治療に切り替えました!
もちろん、ピンセットで取ってもまたできてしまった部分もありますが、治りは格段に早かったです!

はじめてのママリ🔰
上の子2人がなりましたが、どちらも治るまで半年でした!
ヨクイニンという、ハトムギの薬を皮膚科でもらって飲んでいました!あとハト麦茶がいいとのことで変えていました^^
特にピンセットでとったりすることはなく、そのまま放置でしたが綺麗に治りました!
免疫を獲得したときに治るので、どうしても個人差があるようです💦ピンセットで取っても、免疫がつくわけじゃないのでできる子はどんどん増えてしまうとのことで。。。特に取らなければならない理由(プールに入れないなど)がなければ、自然治癒をお勧めすると皮膚科で言われました😌(もちろん先生によって違うと思います😌)
気になると思いますが、いつかは消えると思います😌早く治りますように!
コメント