
コメント

はじめてのママリ🔰
遺産放棄すれば大丈夫です。連絡はこないかもです。私の父は天涯孤独だったのでわたしにきましたが。

はじめてのママリ🔰
私も同じような疑問を持ち、話を聞いたことがありまして…
私は長女で、他に家族がいなければ子どもである私に連絡がくるのはあり得ること、みたいです💦
連絡きたけど通夜も葬式も断った人、いました💦

はじめてのママリ🔰
遺産相続の際に必ず🌻さんのハンコがいるので、連絡してくると思います。
相続するか放棄するかはその時に決めたら大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
私の実の父親は母と離婚して何度か再婚してましたが、最終孤独死だったので、母と私達子どもにも連絡がきましたよ!
父の場合は連絡きた人みんな遺骨の引き取り等を拒否していたみたいで、私達にも連絡きた感じです!
借金があるかもだったので、相続放棄して遺骨だけ引き取りました。
🌻
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
それなら良かったです!
ただ、家庭を持っているというのはあくまで何年も前の話で、うちの父親は暴力と酒、ギャンブル癖があるので今も人生を共にしてる人がいるかどうかは確実ではありません…。
もし、独り身だとしたら連絡が来る可能性はあるってことですよね…?
はじめてのママリ🔰
独り身ならあります。法定相続人がこどもになります。うちも父がギャンブルとかひどくて、、孤独死してました