
気が早いですがディズニー旅行について教えてください🥹最後に行ったのが…
気が早いですがディズニー旅行について教えてください🥹
最後に行ったのが10年以上前でほとんどわかりません🤣
もうすぐ出産予定で育休が終わるまでの間に家族4人でディズニーに行きたいと考えています。
来年9〜10月の暑すぎない平日に行きたいです。
できればハロウィン🎃の時期希望。
0歳と5歳の女の子です。
シーに行きたく、ミラコスタ宿泊希望です。
1日目 恐らく13時頃羽田着→リムジンバスでミラコスタに荷物を置いて周辺で遊ぶorせっかく高いお金を払うのでホテルを満喫するのどちらが良いでしょう?
プールも良いなぁと思ってます。
夜ホテルのレストランからショーや花火が見えるなら子供に見せてあげたいです。予約必須ですよね?🥲
0歳児がいるのでお部屋で見れるなら何か買い込んで部屋で済ませるのが1番かなぁとも思います🤔
2日目 ハッピーエントリーで早めに入園。入園する前に大きな荷物は預けてアナ雪、ラプンツェル、ピーターパンは見せてあげたいです。
今のところ他はゆっくり乗れるものに乗るという感じです。
ミラコスタはチェックアウト12時。
①0歳児は恐らく途中寝ると思うのですが、朝一入園後疲れてそうならお部屋に戻って寝させるのは現実的でしょうか?
その場合、私と上の娘、夫と赤ちゃんで別行動で夫にチェックアウトしてもらって12時に合流という形をとると思います。
②5歳児は朝一入園して何時までもつのでしょうか?
0歳児もいるし、この日はディズニー付近のホテルではないところに泊まるので夕方が限界かなぁと思ってます。
そのため前日にホテルでショーや花火を見たいです。
③オススメの周り方あれば教えてください。
できればプリンセスと写真も撮りたいです。
予算は30万ほどで大丈夫ですかね…?
いつも東京行く時は自分で楽天トラベルでホテルを予約して電車もSuicaと紐付けして行くのですが、今回は飛行機希望、ミラコスタ予約する場合JTBなどの窓口で予約したほうが色々特典ついたり楽かなぁと思うのですが、慣れてる方はどんな方法で予約してますか?
JTBで予約するならいつ頃にカウンター行けば良いんでしょうか?
飛行機往復+リムジンバス+ミラコスタ+ディズニーチケット(必要であればアトラクション有料パス?)
自分で計算してホテル抜きで10万はかかりそうで、その他3日間の食事代、お土産代、3日目はどこか子供が喜びそうな場所に行くと考えるとそれだけで7〜8万。
ホテル代で12.3万(レストランでの食事やプール込)だと思って大丈夫ですかね?
長くて申し訳ありません🥲
アドバイスいただけたら嬉しいです。
娘が最近ディズニー行きたいと言い出し、赤ちゃんも一緒と言われ、育休中の平日に行くのが1番理想的だと思い計画的に動きたいです。
- 🔰(妊娠34週目, 4歳9ヶ月)

ママリ
ホテルに戻ってもいいけど意外とすぐお昼になる可能性もあるので、これはそのときに臨機応変に対応すればいいと思います。
5歳が昼寝なしで過ごせるかどうかは体力次第だと思います!うちの子は5歳なら昼寝はしないけど、夜は眠くなることもあるので早めにホテルに戻ることもあります!
プリンセスに会いたいならランドのほうが会える確率は高いです🥹💖
ミラコの予約は私は公式からがいいと思います!部屋が選べるし、レストランを取りたいなら宿泊枠を利用したほうが取れる可能性は高いですよ!

✩sea✩
来年はシーが25周年なので、周年イヤーでミラコスタ、高いと思います…
しかもシーは9月頭オープンなので、その辺りはすごい盛り上がりかな、と💦
平日でも凄いです…
5年前の周年イヤーのグッズ売りの初日にインパしましたが、8時半くらいから並んで、10時過ぎにようやくパークに入れました💦
そして、ショップもほぼスタンバイパス発行で普通には入れず、インパした時点でもうどこもない状態で…
その時のミラコスタ宿泊で、1泊10万でしたが、今はかなり値上げしているので、12万の部屋が取れたらいい方、かもしれません…

はじめてのママリ🔰
ミラコのプールはオムツ取れてない子は入れないのと、夏以外は室内プールのみなのでプールじゃない方がいいかなと思います!
ホテルのレストランから花火が見えるところはないです。
レストランは、オチェアーノ、ベッラヴィスタラウンジからならショーが見られます。オチェの方がテラスに出られるのでよく見えますが立ち見です。
ベッラは窓越しですが、席に座ったまま見られます。ただ雰囲気的に赤ちゃんの泣き声に注意が必要だと思います💦
どちらも予約必須です!
部屋によっては花火やショー見えます!どちらも見える部屋もあります。
①昼寝ではなく、部屋に戻って早めの昼食をあげたことがあります!
ファンスプまで朝行くとすると、ホテルに戻るのは時間的に難しいかなと思います。
ハーバー周辺で午前中遊ぶのであれば戻る時間あると思います!が、意外とあっという間に時間経つのでゆっくりお昼寝する時間はないかなと思います😖
②その子の体力と遊び方によりますね💦朝からだとお昼寝しないと夜まではきついかなあと思います。
③ファンタジースプリングスが一番色んなプリンセスに会えます!が、会えるかはタイミングによるので絶対に写真取れるかは微妙です。
マーメイドラグーン内に土足厳禁のハイハイスペースがあるので、0歳の子いるならおすすめです✨上の子もそばの遊び場で楽しめると思います😆
予算はミラコスタ1泊9万〜(部屋による)くらいだと思います!
コメント