※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな🌼
お金・保険

子供が2人いる35歳の私と40歳の旦那が、3人目を考えています。3人の子供がいる方に、世帯年収とその年収での生活について教えていただきたいです。私の現在の収入は扶養内のパートです。

今2人子供います。私35歳、旦那40歳で3人目をどうしようか悩んでいるところです。(年齢とお金的に)


そこで今子どもが3人いる方に質問です!
差し支えなければ世帯年収を教えて欲しいです。
そして、その年収で生活はどういう感じかも
教えていただきたいです。
今の年収でやっていけるのか知りたいです。
ちなみに私は扶養内のパートです。

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

旦那43歳
私36歳
共働きで
世帯年収1000万〜1100万くらいです。今のところ児童手当も込みですが年間300万は貯金に回せています。
住宅ローン月9万
車一台ローンなし
格安SIM利用
ブランドもの興味なし
なるべく安いスーパーへ買い物
外食も旅行もほどほどに行ってます

ママリ

3人目を考えた時は1,450万円ほどでした‼︎
3人目産んでからもお金は早く貯めたくて、すぐ仕事復帰しました‼︎
0歳5ヶ月から保育園です💦

当時は年間500万円ほどの貯金でした。(投資や貯蓄型の保険含めて)

9年経った今は2,200万円ほどです。

修繕費積み立て含む住居費16.5万円
車1台ローンなし
携帯5台とWi-Fiで1.2万円弱

習い事などの子供費と旅行にはお金をかけてます‼︎

はじめてのママリ🔰

30歳で子ども3人いて世帯年収900万くらいです!
貯金はできてますが、個人的感覚からいくとカツカツです💦
上の方と同じく生後半年で復職してます!
確実に年齢とともに給料は上がっていくのでなんとかやってけるか〜って思ってます!

三児のママ

夫 28歳 私27歳
共働きで世帯年収1000万ないくらい
夫は3人目で半年育休とり
私も2-3人目連続育休3年とって
5月に復帰しました☺️
現金貯金は毎月10万くらいで
特にカツカツという訳でもないです!
私が正社員なのに低収入なので
もっと年収あげたいなってとこです😩

はじめてのママリ🔰

田舎住みで世帯年収1200万です。
結構生活には余裕ないですね…

はじめてのママリ🔰

夫婦共に30代後半
今年育休から復職したので世帯1200万くらいで300くらい貯金できそうです。
来年は+100かなと思ってます。一応夫婦ともにまだあがる見込みではあります。

今カツカツではないですが、子供が大きくなって貯金できない時がくると思うと今の貯金額は必須なので余裕とは言えない感じです。

ただ旅行は年に数回(一回は飛行機)、余計なものは買わないようにしてますが節約をすごいしてるわけではなく基本国産、果物お菓子もよく買う。普段の服はユニクロとか多いですが数年に一回カルティエとかのアクセサリーとか買ってるので、ストレスはないです。

はな🌼

みなさん詳しくありがとうございます!
うちは今世帯年収800万と1000万にはまだまだ💦って感じなので、私が扶養から外れて頑張るかー。といったところです。でも、扶養から外れるとがっつり働かないと損だし、、、とか色々と考えてしまっています。

やはり3人のお子さんがいる家庭は世帯年収1000万くらい必要ですよね。

うちも夫婦共にブランド系には興味ないにしろ日々の節約頑張ろうと思いました!