
お子さんが支援級にいる方教えてください!1年生なのですが、集中できな…
お子さんが支援級にいる方教えてください!!
1年生なのですが、集中できないとかおしゃべりしちゃうとか
その他いろいろ、特性上難しいことやできないことについて
「○○できないんですが、どうしたらいいですか?」
って担任の先生からめっちゃ聞かれます。
それは不安な時にこうなるので家ではこうしてます
など言えることもあるけど
どうしたらいいか私もわからないこととか
子供が先生を信頼していればできるはずのこととか
先生の言うこと全部できるなら普通級にいますと思うこととか
ちょっとモヤっとすることも多く…
「学校で○○できない」って
ぜんぶ親がなんとかしなきゃいけないんですかね?
丸投げする気はないけど
先生ももっとなんかこう………と思うことが多いです
- ママリ

🌼
子供関係で働いてました!
我が子も支援級予定です!
支援級の主任の先生みたいな人いませんか??その人になんとなく相談してみると良いかもです!もちろん当たり外れはありますが…。

たそ
うちも1学期はしょっちゅう電話かかってきてめちゃくちゃ聞かれました❗️
私もどうしたらいいのかわからないので正直困ってました
しかもうちの担任は聞いてくる割には私の意見全く聞き入れようとしなかったので余計にタチ悪かったです😇😇
コメント