※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

保育園で18時以降の迎え、小学校で学童行ってる子は問題がある子って世…

保育園で18時以降の迎え、小学校で学童行ってる子は問題がある子って世の中では認識されてるとかありえなさすぎ。。
じゃあうちの子2人問題ある子っていう認識じゃん🤣🤣
育てにくい世の中〜。

コメント

ママリ

どこの世の中でその認識されてるんですか!?!?笑
初耳です!!笑

学童とかクラスの半数は行ってますけど😂

  • K

    K

    インスタのスレッド?で載ってたんです!
    保育園で18時以降にお迎えってしんどい子なのかな?💦って🤣🤣
    子育てがしにくいから長時間預けてるのかな?って書かれてました。(笑)
    で、コメント見てみたら共感されてるコメントが多くて、その中に一緒にいる時間が少ないから愛情ももらえてない、話も家で聞いてもらえないから保育園でよその保護者に見て〜プリンセスの服なんだ〜って話しかけてくる子が多い、とかのコメントがあったんです!
    みんな専業主婦してるのかなあ羨ましいなあって感じです🤣

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    スレッズか!
    なら無視で大丈夫ですよ😂

    あそこは失踪してた夫が無言の帰宅しましたの投稿に、
    「不倫じゃなくて良かったけど帰ってきたら一言謝ってほしいですよね」とか
    「無事に見つかって良かったです」とか言っちゃう程度の知識しかない人が多数いるらしいので😅

    • 57分前
  • K

    K

    無視でいいですよね🥹
    実際預けてる人は多いですよね!!

    あー。。
    人の気持ちも考えれない人が多いんですか😓😓

    • 54分前
  • ママリ

    ママリ

    “無言の帰宅”の意味を知らない人がいるって事です💦

    • 40分前
  • K

    K

    恐ろしいですね。。

    • 37分前
はじめてのママリ🔰

じゃあ来年から私の子供も問題ある子になります🤣✌🏻

  • K

    K

    仕事して稼がなきゃですよねえ💰💰💰
    お金がないと子供にもおいしいもの食べさせれないし?楽しい場所にも遊びに行けないし?って感じですよね!!😤😤
    金持ちなんですかね!みんな!(笑)

    • 1時間前