※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後10ヶ月ですが、生理がまだ来ていません。授乳は1日3、4回していますが、母乳だと1年くらい来ないと聞き、心配です。皆さんはどうでしたか。

産後どれくらいで生理が来ましたか?

もうすぐ10ヶ月ですがまだ来ません。
母乳だと1年くらい来ない人もいると周りからは言われますが少し心配になってしまいます。

今授乳は1日3,4回くらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは完母ですが1人目2ヶ月2人目4ヶ月でした😭
周りは9ヶ月以降が多かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね🥹
    自分の周りも早い人多くて不安になりましたが9ヶ月以降の方の話聞くと少し安心します!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

母乳あげてたので長男、長女のときも1年はこなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような話を聞くと少し安心します🥲
    周り早い人が多くて…!

    • 10月3日
ママリ

完母でした。
1歳4ヶ月で断乳して、2ヶ月後から再開しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    やっぱり授乳この頻度ではまだ来ないですかね…😂

    • 10月3日
ママリ

完母で上の子産後7ヶ月、下の子産後4ヶ月の時でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母でも差があるんですね!もう少し様子見たいと思います🥲

    • 10月3日