※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

6w4d病院に行ってきました。お医者さんからは、「この動いているのが心…

6w4d

病院に行ってきました。お医者さんからは、
「この動いているのが心拍ですよ。まだ小さいから、二週間後またきてね」と言われ、妊娠届出書は貰えませんでした。

心拍が確認出来ているのに、貰えないのは、
まだ流産の可能性が高いのかなと、不安な気持ちです。

皆さんは、何週で妊娠届出書を貰えましたか?

コメント

つまみ

うちの市は妊娠届は自分で書いて母子手帳をもらう感じだったのですが、私も初診の6w時点で心拍確認までできたものの、病院からはまだ母子手帳は貰いに行かなくていいよと言われました。

というのも、妊娠届には出産予定日を書いて出すのですが、胎児の大きさから予測して予定日が決まるのはだいたい9〜10w頃とのこと。
流産の可能性があるからという悪い意味ではないと思うので、心配しなくても大丈夫かなぁと思います。

  • つまみ

    つまみ

    ごめんなさい。肝心な回答が抜けてました💦上記の通り9週時点で予定日が決まって母子手帳もらってきてねと言われました。

    • 1時間前
はるママ

2回ほど診察行って、9wで貰いに行きましたよ。