
自分の育児の出来なささがほんと悔しいです。13時には家でたいから10:30…
自分の育児の出来なささがほんと悔しいです。
13時には家でたいから10:30〜11:30には朝寝させて昼ごはん食べさせて準備して家出ようとしてたのに
10:30に朝寝しかけてたのにベッドに行ったら遊びモードになって
ベッドで寝かせてもギャン泣き
何してもダメで準備もできないしイライラ止まらなくなって
リビングにいた祖母(ひいおばあちゃん)に息子を託して準備中…。
1人で息子を見て1人で準備することもできないのか…ってめっちゃ自分の出来なささに落ち込んでます…。
ワンオペされてる方尊敬します…🥺
なんでこんなこともできないんだ…
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
思い通り行く方が珍しいですよ💓

はじめてのママリ🔰
1歳近いとのことで、もう朝寝は必要なくなっているのかもしれないですね!
ちゃんと時間計算して行動できてるだけでもすごいです!!
その後子どもがその通りに動くかどうかはお子さんの気分次第ですし、ワンオペしてても思い通りにいかないことたっくさんあります!!
親子とはいえ、自分以外の人間を思った通りに行動させるのって大変ですよね😭

あきほ🌻
思いどおりにいかなかったり子のご機嫌で左右されたり色々あ"ーーーってなることあります😭
どこか出掛ける!とか予定が決まってるときは何時間前でも寝てる隙に今だ!て思って自分の準備だけでもしちゃいます🤣

はじめてのママリ🔰
11ヶ月今こそ、めっちゃ大変ですよね!!笑
私も常にイライラしてますよー!笑
5歳の娘のほうが心広いです😂笑
コメント