※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

小さい時から戸締りだけはきっちりしてしまいます車に乗ったらすぐ鍵し…

小さい時から戸締りだけはきっちりしてしまいます
車に乗ったらすぐ鍵しめたり、
家も急いで家の中に入ります。ドアも勢いよく閉めて急いで鍵を閉めます。
家の鍵を閉め忘れたかもしれないと何回か帰ったりしたこともあります。
夫が戸締りをあまりしない人で、家の中に人がいるときは鍵を閉めないそうです。
私の周りの友人もそうなのですが、私がどうしてもそれが許せなく家に入ったらすぐ鍵を閉めて欲しいと伝えています。

ですが、昨日夫の帰りが遅く先に寝ました。
朝起きたら鍵が開けっぱなしでカチンときてしまいました。
義家は流石に夜はしめるそうなのですが、夫にその習慣がないため忘れちゃうそうです。
義家でたの7年前だよね?😀

家事をして欲しい育児をして欲しいって言わないから、鍵だけはしめてくれ!!!!!!!!

コメント

ぽむ

分かります💦私の旦那は閉める気はあるのですが、閉め忘れが多いので必ず私がチェックしています!最近物騒なニュースも多いので戸締りは気になりますよね。玄関や寝室のドアなどに、鍵を閉めたか書いておくのはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いですね😍やってみます!!!!

    • 6分前
いつもにぎやか

我が家はそれで喧嘩。子供が帰ってきてないのに鍵かける主人。もうすぐ帰ってくると思ってわざわざ開けているのに閉められて開けに行かないといけないのも私😣ストレスでセサミ導入しました😊快適ですよ😊喧嘩しないでいいし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5分前