※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ヘルメット治療を受けた方にお尋ねします。上の子が治療を受けたのですが、下の子も必要になるでしょうか。お金や手間が心配です。

ヘルメット治療された方、
きょうだいもしましたか?

上の子が短頭でヘルメット治療しました。
下の子が生まれてこの子も必要になるのかなぁ
そうなるとまたお金と手間が😭

コメント

ちゃぽ

上の子はしましたが、下の子は自宅ケアです。下の子も気にはしていたけどむきぐせで少し平になってしまいましたが、だいぶ気にならなくなってきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    何ヵ月ごろが1番気になりましたか?
    もうすぐ2ヶ月ですが後頭部少し平になってきてて😱

    • 10月3日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ


    やっぱり気になるのは3-5ヶ月くらいでした。そこから寝返りしたりする時間が増えてきたり、体重も増えて体全体が大きくなってきたのもあり、だいぶ目立たなくなってきました。
    ただ、2人目、年齢差にもよるかとは思いますが、2人目こそヘルメットの方が楽です😅とてもじゃないけど上の子のことにも時間や手がかかって、ケアやる時間がなかなか取りにくいです💦たしかにお金はかかりますよね、、

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからどんどん平になりそうです🤣
    年子で、上の子連れての通院、ヘルメットのお手入れ、汗だくの頭、上の子がぶつかったりもするだろうし大変そうです。今はできる対策しつつ丸くなるように頭撫でてお祈りしてます🙏笑

    ありがとうございます✨

    • 10月3日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ


    小さいうちしかできない治療ですしね。大変かとは思いますが、お子さんの頭も綺麗に丸くなるよう願ってます!🙏

    • 10月3日