
お子さんを幼稚園に送り迎えしてて担任の先生と話す機会がそれなりにあ…
お子さんを幼稚園に送り迎えしてて
担任の先生と話す機会がそれなりにある方🙋♀️
どの程度、冗談みたいなこと言われますか?😂
お子さんもママさんもで😂
うちは若い男の先生(20後半くらい)なんですが
うちの娘はテンション高めでメンタル強めなのもあり
お迎え行った時になかなか帰る準備しないと
「じゃあこのまま先生と幼稚園泊まる?😂」とか
「先生がママと帰ろっかな~」とかよく言われてます🥹
先生さよーなら!ってタッチ✋した時も捕まって
「えー。帰らないで先生といようよー😆」とかw
何度か紙製の先生が作ってくれたのを壊したりしたら
「もう娘ちゃんに作ってあげないよ~?(笑)」とか🥹
活発すぎる子なのでww
要注意まではいかないけど多分、先生が
意識的に見ててくれることもあるみたいなんですが
今日は濃いピンクのハイソックス履いてったら
「娘ちゃん靴下、目立っていいね👍🏻 ̖́-」
「今日お散歩行こうと思ってたので助かります!(笑)」
と言われました🥹🥹
子供の性格とかを見て
その子用の対応をしてるんだと思いますが
意外と先生もそんなこと言うんだー!と
コミュ障の私はびっくりすることもあります😂
それだけ娘が馴染んでて
先生と信頼関係が成り立ってるんだなと思うと
合う先生で良かったなーと思いますが😂💕
- Pipi(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まさにそんな感じのやり取りを昨日しました🤣というか、割といつもです!他クラスの補助の先生なのにいつも可愛がっていただいてます。うちの息子だけではなく、他のお友達にもたくさん話しかけられている場面をよく見るので、先生方のコミュ力の高さに感心してます😄

らすかる
コミュ障の私ですが、書かれていることはよくありすよ😊
上の子と末っ子は人懐っこいのもありますが、中の子は照れ屋で発達グレーですが、靴履かなかったら先生の家に一緒に帰る?とか先生が〇〇(我が子)の家に行こうかな〜とか色々あります。
先生が息子の奥さんで私をお義母さんと呼ばれることもありました(笑)
園の先生すごいですよね。
私がコミュ障でなかなかうまくキャッチボール出来ないのが申し訳ない😂
-
Pipi
私もコミュ障なので上手く返せてるか?!とドキドキします😂(笑)
人懐っこかったり、言われても泣かない系の子を選んだり
園児の性格に合わせて色々変えてるんだと思いますが凄いですよね😂😂- 2時間前
Pipi
そうなんですね😂
他の子にもしてることはあるんだと思いますが
私が見かける時はわりと他の子は
普通にまた明日ね~!って感じだったりするので
娘の扱い上手いなぁ…!もう性格見抜いてるのか…!とびっくりしました😂(笑)