※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で使うお食事エプロンですが、シリコンタイプとこういう画像のタイプどちらが使いやすいですか?

保育園で使うお食事エプロンですが、シリコンタイプとこういう画像のタイプどちらが使いやすいですか?

コメント

ママリ

娘の保育園は使ったあと拭いたりせずそのまま袋にしまう園で、カビやすく買い替え必須だったので画像のようなタイプにしてました!
シリコンの方もいましたが、画像のようなエプロン使ってる方のほうが多かったです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像タイプのがカビやすい感じですか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    使用後どのように保管されるかにもよりますし、シリコンのを使ったことないので、どっちがカビやすいとかは分からないです💦
    画像のものを自宅でも使ってましたが、すぐに汚れふき取ったり濡れたまま長時間放置もしないので、自宅で使ってる分にはカビたことないです。
    あとは2歳頃は自分でエプロン着脱してたので、自分でできる方がいいかなーと思います🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育士ですが圧倒的に画像のタイプのものを使われてるお家が多いです。使用後袋に入れるためシリコンタイプは嵩張って扱いづらいです😂
ちなみにボタンタイプと画像のようなマジックテープタイプのものがありますがマジックテープの方が自分で着脱しやすいので良いかと思います🙆🏻‍♀️