
夜間断乳を希望していますが、子どもがギャン泣きし続けて困っています。授乳をやめる方法についてアドバイスが欲しいです。
夜間断乳をしたいのですが
・夜中に起きてきたらギャン泣き
・抱っこしても、のけ反り嫌がって大泣きする
・トントンなども手を振り払ってくる
・何もせずに放置していても何十分も泣き続ける
・上の子は隣の部屋でパパと寝ているのですが、
下の子がしばらくギャン泣きしていると
起きてしまったり、ゴソゴソと眠りが浅くなってしまう
→寝不足で朝からグズグズしたり、嫌なテンションになる
などで、数十分様子見したものの結局授乳しちゃいます😭
授乳するからまた夜中に起きてくるのも分かってるのですが
この状況で授乳以外どうしたらいいか分かりません😭
同じような状況だった方、どのように夜間断乳しましたか?
- mama(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ゆっち
夜間断乳したい理由は何ですか?
私ならいつまでもあげたいと思うので😂
mama
吸ってる姿かわいいですよね☺️💞
・夜通し寝ない+哺乳瓶拒否で、私がつきっきりで寝てるのでかれこれ数ヶ月夜通し寝ていない。とにかく寝たい(笑)
・離乳食しっかり食べてくれていて、授乳も日中は無くて、夜中一回だけなので、卒乳できるタイミングは整っている
が主な理由です🙌🏻
ゆっち
寝たいなら別室がいいですよ!旦那さんの休みの時、夜を完全に任せる。泣いてもこっちに連れてこないと約束させてとにかく3日頑張る。なので、三連休の時にした方がいいですよ😁