※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
お仕事

保育園に預けて求職活動をしていますが、64時間の活動報告が難しいです。皆さんはどうされていますか。

求職活動で保育園に預けました
月64時間以上の活動報告が必要だそうです。
インターネット検索を含めずです。

書類選考で落とされて面接を入れても64時間もいきません
みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな自治体があるんですか💦
私も最初求職で預けてましたが
求職で保育園に預けてる場合決まった期限内(うちの自治体は3ヶ月以内)に就労をしてその就労先で月64時間以上の就労証明書の提出はありましが
活動報告で64時間は流石に無理がありませんかね、、、
面接なんて長くても1時間ぐらいで終わりますし1日に複数、しかも毎日面接受けないと64時間は結構厳しすぎますね😭

3児mama

活動報告で64時間は無理すぎません??毎日面接したとしても半分もいきませんよね🤔
働くのが月64時間以上という決まりがある自治体はよくありますが、それと勘違いしていませんか??