※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ぴよログっていつまで付けていますか?最初は夫にも記録してよーって言っ…

ぴよログっていつまで付けていますか?
最初は夫にも記録してよーって言っていたのですが全くやらず。
なーんか一生懸命記録してる私が馬鹿みたいだなーと。
次のミルク何時?とかわざわざ聞いてくるのやめてほしい😥

コメント

はじめてのママリ🔰

まじでおなじすぎて、、😇

見ないくせに
何時?とかまださっきあげたばっかりじゃん、そんな時間経ってないでしょとか言われるから毎回イライラします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほーんとうにイライラしちゃいますよね…💢
    まず見てから話せよ!って思っています👊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今7ヶ月半ですが、多分ミルクやめるまでは絶対続けます!
その後も何食べたかを記録するためになんだかんだやりそうな予感です🥹
旦那さん聞く前に共有してるだから見てって感じですよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目安は1番最初に辞めがくるミルクですよね。
    私もアレルギーとかのために続けちゃいそうです😩
    最近は、え?って聞き返しています😂

    • 1時間前
ママリ

私は睡眠が気になったので4歳手前まで(睡眠のみ)つけてました🤣
昼寝しないタイプで睡眠時間足りてるかな、、と。
ご飯は1歳半までつけてました😂
こういうの辞めどきがわからずズルズルやってしまいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ👏すごすぎます✨
    私はご飯のために続けてしまいそうです😂

    • 1時間前
はじめてのママリ

1歳で終わりにしてました!
2人目なんて8ヶ月頃から母乳120分とかあげてて、すんごい適当な記録になってましたよ😂

でもこの前、長男の新生児期の頑張ってた記録とか残ってて感動したんで、面倒でも今回はしっかり記録おこうと思ってます😂🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳120分は千切れますね🩸😂
    見返した時の感動があるなら頑張ってみようかな…🔥

    • 1時間前
ママリ

だんだん項目は減らしてますが私もズルズルまだつけてます笑
今は睡眠と体温とうんちだけつけてます💩
体調面の管理のためって感じです。
辞めどきがわかりません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん項目を減らすの良いですね🙌
    と思ったらなんとも長い間記録しているのですね😳
    体調管理のためなら確かに必要ですね✨

    • 1時間前
玲

1歳くらいまではしっかりつけていました!
保育園に預けると就寝時間や起床時間、排便の有無と便の状態を連絡帳に記入するのでそれだけつけています😂
あとは熱出た時に記録したり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリ入れておくだけでも何かあった時の記録ができて良さそうですね🤔
    とりあえず一歳までは頑張ろうかなと思います🙌

    • 1時間前