
5歳の娘ですが溶連菌の可能性が高いでしょうか?月曜の1730頃に39度後半…
5歳の娘ですが溶連菌の可能性が高いでしょうか?
月曜の1730頃に39度後半の発熱。咳鼻水はなし。
火曜翌朝には37度前半で熱が下がり昼頃には36度代。一日元気な様子。
水曜夜におしりとほおにぷつぷつした発疹?あり。痒み痛みはなし。
木曜(今日)に保育園の同じクラスに1人溶連菌感染者がでたと連絡あり。夕飯前に喉と頭が痛いと泣き出すもふりかけおにぎりとゼリーは食べその後は元気に歌ったりもう痛くなくなったとか言ってます、、舌を見てみるもいちご舌と言われる画像に近いような違うようなで判断付かず、、
溶連菌になったことがなくみなさまの経験談を伺いたいと思います。明日の受診は検討してますが、明後日運動会のため心構えしておきたくて質問しました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
溶連菌の可能性はあると思いますが、うちは発熱のみで他の症状出ない事もありました。
なので検査してみないと判断はできないと思います。
もし溶連菌なら抗生剤で治療始めれば、24時間後には登園OKです。(かつ解熱していて食欲もあり元気であれば、の話ですが)
コメント