
コメント

ままり。
そこまで悩むくらいなら載せなくて
いいと思います!記録したいなら日記でも写真現像してアルバムつくればいいです😊

結菜☆♪*
公開する範囲を限定してあげていますよー!
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
インスタは制限かけられて良いですよね!
Facebookは結局拡散型ですよね(´+ω+`)- 6月17日
-
結菜☆♪*
私はインスタはしてないので、フェイスブックのみで、確かに拡散出来ますね…。
そこまで気にされるなら、あげなければ良いと思います(^_^;)- 6月17日
-
KA7MAM
やっぱり、そうなりますよね( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
自分でもわかってるんですけどね…
自分自身、本当に矛盾してるんですよ
みて欲しいけど、危険が怖い…
どっちをとるかって感じですよね(^^;- 6月17日

退会ユーザー
Facebook、Twitterには上げません
Instagramは鍵アカにしててごく少数の友達のみ閲覧可能なので、Instagramはアップするかな?
鍵アカにしてると検索しても出てこないので(^^)
Facebookは誰でも見れるし、Twitterは検索したら出てきそうだしちょっと怖いですね😫
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
まさにそれですよね!!思いました。
インスタならいいかなぁーと…!- 6月17日

退会ユーザー
私はインスタとフェイスブック友達限定で公開してます٩(ˊᗜˋ*)و
ママリなどでもお子様の写真を記載されてる方いらっしゃいますが
私は知らない人に見られるのは
怖いです。。
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
やっぱりインスタですよね!!
Facebookはイイね!されると
第三者に見られちゃいますよね?(´+ω+`)
あのシステムなくなって欲しいです…- 6月17日

退会ユーザー
スタンプを顔に押すか、顔がわかりにくい角度のやつはそのままアップしてます!!
私自身、名前をグーグル検索したら顔写真出てきちゃう人なんでそういうの気にならないんですが、娘だけは守りますwwww
顔アップしてるのはフェイスブックと鍵付きのインスタくらいですかねwwww
タグ参加するときとかは鍵外しちゃいますけどw
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
え、ググったら出る?!ごめんなさい
そこに反応しちゃいましたΣ(o'д'o)笑
顔を隠すのは効果的ですかね?
私もその方法!考えました!!- 6月17日
-
退会ユーザー
出てきちゃうんですよ〜www
グーグルの画像検索でトップに出てきちゃうので…
あと娘もモデルオーディションとかでちょこちょこ専用サイトとかに載っちゃってるので気にしすぎなのかなーと最近思いがちですwwww- 6月17日
-
KA7MAM
え!すごいですね( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♫
しかもお子さんまで
モデルオーディションなんて!!
そこまでいけば、隠さなくても…
なーんて思っちゃいますね!
親子ともどもすごいですね~!!♡- 6月17日
-
退会ユーザー
でも念のため娘の顔は隠してますけどね!!wwwww
- 6月17日
-
KA7MAM
確かに!念には念を!ですよね(^^
でも、将来は隠す必要もなく
有名になっちゃうかも♫なんて
期待してます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)笑- 6月17日

ぴぴ
批判もあるかと思いますが私はあげてます👶🏻ただ住んでる場所、フルネーム、誕生日、通っている幼稚園は載せてません。
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
個人情報が怖いですよね( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
顔も出してあげたいけど
危険って聞くと踏み切れないです…- 6月17日

迷犬ちーず🐶
私は顔が映ってるものは
SNSにあげてません( ᐛ)!
手や後ろ姿などは
場所が特定できないものなら
あげてます🙆!
友達にもSNSにあげないで!
と念押して言ってます(`・ω・´)
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
そこなんですよね!!!(◎_◎;)
私が神経質になってあげなくても
友達がポロっとあげたりしたら…
なんて思っちゃいます(´+ω+`)
友達一人一人に念押しってのも
なんだか疲れますし…笑- 6月17日
-
迷犬ちーず🐶
お友達も写真撮っていいー?とか
聞いてくるのでそのときに
SNSにはあげないでね!って
言ってます(`・ω・´)
疲れますけど勝手にSNSに
あげられるよりはいいかなぁ〜と
面倒ですけど伝えてます。゚(゚^Д^゚)゚。- 6月17日
-
KA7MAM
勝手にする人もいますもんね〜
友達とはいえ油断できません笑笑
私も毎回言ってます!(^^;- 6月17日

erinama
わたしも顔はふせてました!
でも主人の妹さんが子どもの顔ありでバンバン載せていたので意味がなくなってしまいましたので諦めました😭😅😱
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
私もそれがなんだか気に障ります。
私がどんなにあげなくても
友達とかあげちゃうんじゃないか…
そうすると
私が頑張って隠す意味あるのか…
いっそのことあげてしまおうか…
なーんて、ここ数日悩んでます笑笑- 6月17日
-
erinama
わかります(;_;)♡♡笑
わたしが気付いたときには既に沢山の写真がSNSにあがっていて(主人の妹さんのお友達もあげてる始末😅)もう仕方ないのかなと諦めてわたしも気にしないことにしちゃいました😅💓- 6月17日
-
KA7MAM
そんなに周りの方もアップするなんて
なんだか愛されてますね♡笑
最近はみなさんSNSが身近なので
どーせ将来的にSNSから完全に
突き離すなんてことは出来ない
んだろーな、なんて思います(^^;
だったら、神経質にならなくて
いいかなーって感じちゃいます!- 6月17日

ポコ太ママ
特定されなければ大丈夫じゃないでしょうか??
何千何万の方がSNSをしていますし…🤔
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
神経質になりすぎ!とも思いますよね~
テレビやネットでは、子供の写真
アップは危険!なんてききますが
確かにお言葉通り特定されなきゃ
問題ないような…その通りですΣ(o'д'o)- 6月17日

*⋆⸜ riima ⸝⋆*
公開する人を友達だけにしたら大丈夫ではないですか??^^
記録や思い出なら、全体公開にして不特定多数の人に見せる必要はないと思いますが( *˙0˙*)
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
そうですよね!でもFacebookは
結局拡散しちゃいますよね(´+ω+`)
Facebookよく使うけれど
やっぱりあまり活用してない
インスタにしようかな…って
思っている今日この頃です…- 6月17日

yuki
アップする意味合いじゃないですか?
私は内輪の人間しか見れないようにしてる場は顔だしますが、そうじゃない場合はアップしないか顔隠します。
友達がアップするような相手ならば撮った時に『アップするようなら一言ちょーだい🎵』と言います。
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
お言葉通りだと思います!
先日職場のママ会たるもの行きまして
集合写真撮ったのですが、
上司の方などに「あげないで…」
とは言いづらくやんわり顔の角度
変えてみました笑笑(^^;
今後もこのようなことあるんだろなー
と思ってしまいました。- 6月17日
-
yuki
あぁ~(;´_ゝ`)
上司の方や集合写真だと言いづらいし他の方が気にしてないと『えっ。何言ってるの?(-.-)』的な感じにもなるから厄介ですね;
私も同じ状況ならばちょっと隠れたり顔の角度変えると思います(笑)
ママさん達&子連れになると集合写真って何故か撮りますよね(^-^;- 6月17日
-
KA7MAM
あの集合写真という制度
本当にやめて欲しいです!笑
絶対、アップしたい人に限って
撮りましょうっていう
じゃないですか?(^^;
最近では、半ば強制参加の
産婦人科の子育てクラスでも
最後に集合写真を…なんて
言われたんです。
あ、私はいいですって
つい、言っちゃいましたけど(^^;
…なんか避けて通れない時が
いずれ来るのでは…と思っています笑- 6月17日

マイメロディ
私もそこまで悩むなら上げないです( ˙-˙ )
私はそんなに気にしてないので上げてますよ!
月一くらいで…笑
子供の事ばかりでなく他のことも書いたりするので子供顔オンリーはあまり無いかもしれません⸜( ⌓̈ )⸝
友達とかもあってもわざわざ写真撮ってあげる事もなくなりました( ˙-˙ )笑
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
これがまた、友達はみんな
一緒に撮ってはアップしたがる子
多いんですよー( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
いつも顔隠したりしちゃってるか
アップしないで!って言ってますが
切りがなさそうだし、
いっそのこと自分も、アップ
してしまおうかなー!なんて
最近少し吹っ切れてきた感じです笑- 6月17日

とことこハム太郎
鍵がついていて許可した人しか見れないところにしか載せないです!
インスタはタグつけるとタグで他人にも見えてしまうのでタグすらつけないです😅
強いて言えばラインのアイコン?とかインスタのアイコンも顔が写ってるのは載せてないです😣
理由は他人に見られるのもやだし私のことを嫌いな人(たくさんいるはずだから笑)そういう人から娘を悪く言われるのも嫌です😵
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
あ、インスタもそんな機能が
あるんですねΣ(o'д'o)初耳です…
勉強になりました!
確かに、子供のことは他人に
何か言われたくないですよね(^^;- 6月17日
-
とことこハム太郎
ちょっとタグ付けで本当に見えるか確認してきたんですが見えないかもです😂😂間違った情報すみません😵
でも私は産後やたら同じくらいの月例のママさんから申請が来て嬉しい反面割と近所の方とかはむしろ気まずくて載せたい写真も載せれなくなりました😔😔- 6月17日
-
KA7MAM
タグ付けしたこと無いので
全然わからないです!
あ、インスタペットばっか
載せてるからタグ付け必要なくて…笑
それと嫌ですね〜産婦人科って
ママ会とかママ友とか
やたらコミュニティ広げたがり
ますよね(^^;私もそういうの苦手で…- 6月17日

はる
どこまでするかは難しいですね(>_<)
自分の子隠すならわざわざ写真載せなくてよくない?とも思ったり😅
私は、自分の子の写真や、許可とった子の写真は載せますが、フルネームが分からないようにしたり(SNSは旧姓)、公開を友人限定にしています。
写真載せてる時点で100パーセントの安全はないとは思っていますが😅
危ない世の中ですからね〜(>_<)難しい!
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
本当に難しいですよねー
SNSを悪用される世の中ですからね…
ただ純粋に出来事をみんなにも
共有したいな♫と思うんですが
それが危険…と聞くとなんだか怖いです- 6月17日

もかさん
鍵付きのインスタだけあげてますがインスタも控えつつあります…。
よく行く公園などが写ってたら自宅が近くなのがバラたりするとテレビで見たことがあるのであまり場所がわからないようなものにはしてます。
スタンプで顔隠してまでアップしなくていいかと…ʕ•ﻌ•`ʔ
それか、自分だけが見れるようにあげるとか…?
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
やっぱりインスタが有力ですよね!
場所の特定とかも言いますよね〜
日々の出来事を友人には
共有したいなーと思ってるんですが
顔出し危険!って聞いてしまうと
やめたほうがいいのかな…と。
でも、たくさんの人が結局
アップしてますよねΣ(o'д'o)
私だけ神経質になることもないのかな
なんて…結局、葛藤してます笑- 6月17日

ぴ
Facebook、LINEは見せたい人だけに見せてます( ´・_・` )
Twitterにはスタンプかほとんどのせません!
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
Facebook、私もアップしたいなー
と思ったのですが、Facebookって
結局イイねされると第三者に
みられちゃいますよね( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
Facebookでスタンプがいいのかな…- 6月17日
-
ぴ
そうなんですか!
それは知らなかったです😱……- 6月17日
-
KA7MAM
友人が、イイね!ってすると
その友人の友人にも
みれるそうなんですよ!
それ、制限の意味ないし
やめてくれないかなーって
本気で思ってるんですけどね!笑
それがなきゃ、普通にアップしたいな
って思います( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)- 6月17日

ちび➰ず
身内や知り合いに見せたいのなら、みてねとかの写真を乗せられるアプリを使ってはどうですか?
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
みてねってアプリは、家族共有アプリ
だと思ってました!
友人も招待できるんですね!
確かに、それなら
友人が拡散しない限り安全ですね♫- 6月17日

退会ユーザー
私は何かあると嫌なので載せません
友達も常識ある子たちは私の子供を勝手に載せたりしないですよ(^ ^)
-
KA7MAM
コメントありがとうございます!
私の友達はごく一部
油断出来ないんです( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)…
色んな意味で怖い世の中です笑笑- 6月17日

りぼん
すっっっごい わかります!(笑)
わたし、親バカなので
『 娘をお披露目したい😍』
...って思う気持ちと
『でも危険は回避したい💔』
...って思う気持ちで
ものすごく 葛藤してます😭💦(笑)
そして、インスタやってますが
元々写真が好きだったので
娘が生まれる前から
いろんなのアップしてて
たくさんの人に見てほしかったので
公開制限なしにしてるんです...😣
なのでフォロワーさんも
けっこう知らない方ばかり増えてて
今さらそれを変えるのもなぁ
...って思うから、すごく悩んで
結果今のところは
顔が写らないように撮って
それを載せて育児のこととか
書いてます...( ˙ω˙ )
それを見て『顔写さないなら
載せる意味ないじゃん』って思う人も
いるんだろーなぁーって思いつつ...
まぁ自分のアカウントで自由だ!
って開き直ってます(笑)
ただ、本当に娘を可愛く撮れたときなど
載せたい!見て欲しい❤!って
衝動にかられる親バカです...(笑)
なので日々葛藤しながら
まだ今のところは顔を写さず
載せてます( ´•ω•` )
そして、自分が顔や名前を伏せてても
他の誰かによって公開されることを
わたしも悩んでます( ´;ω;` )
名前伏せてるのに、コメントで普通に
『○○ちゃん』って書かれて
いやー😱💔って思ったことも
何度かあって...( ´╥ω╥`)
SNSは本当に身近なものになってて
自分の娘の顔や名前を公開してる人は
全然気にしない人だと思うので
悪気がなく載せたりもしちゃったりで
価値観の違いもあるし
難しいですよね...( p′︵‵。)
長々失礼しました(*_*)(笑)
わたしもおなじように悩んで葛藤してて
周りに言わせれば
『じゃあ SNSやるなよ』とか
『顔なしは載せる意味ないじゃん』とか
言われちゃうかなー...って思ってたので
同じような質問につい
共感してコメントしちゃいました!(笑)
-
KA7MAM
名前も気になりますよね( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
私もあげたくなくて…
なのに友達は平気で書きますよね。
神経質になりすぎとか思いつつ
なんだか嫌ですよね。
葛藤ばかりですよね(꒪ȏ꒪;)
あげたい!でも危険…
あーどーしよーって
生まれてから今までずーっと
悩みっぱなしです( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)- 6月18日
KA7MAM
コメントありがとうございます!
なんだか、身内には見て欲しいような…
でも知らない人には見て欲しくないような…
でも、アップしたら制限しても知らない人もみれるような…
なーんて、色々考えちゃいました(꒪ȏ꒪;)
アルバムとかは作ってます♫