※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako♡*.+
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がお茶を飲むのを嫌がり、保育園で外で飲めるようにしたいが、どうすれば良いか悩んでいます。ミルクはストローマグで飲むが、お茶は飲まず、ジュースも与えたことがないそうです。

お茶飲みについて。

10ヶ月の息子を育てています。
お茶を飲む事を嫌がり
うけつけません。
ストローマグで1口自分で吸うのですが
むせてそれから嫌っ‼︎と
手でストローマグを突き放します。
もうすぐ保育園に行くので
外でお茶を飲めるようにしといて下さい
と言われて焦っています。
ジュースを与えた事も無いのですが
どうしたら飲んでくれるのでしょうか?
ミルク育児で哺乳瓶にお茶を入れても
全く飲まず
ストローマグでミルクを入れたら
飲みました...笑

コメント

匿名希望

コップ飲みの練習するのもいいかもです

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早い回答
    ありがとうございます(ノ_<)
    言葉たらずで
    すいません∑(゚Д゚)
    コップ飲みの方が
    まだ飲むのですが
    先生に外での事を考えて
    直接は...
    と言われまして_| ̄|○

    • 6月17日
  • 匿名希望

    匿名希望

    そうなんですねー保育園は完全コップのとこ多いのでそうなのかと思いました。園庭とかで飲ませてくれるってことですか?
    ストローマグでミルクは飲んでくれるとのことなのでストローが嫌いではなくお茶の味の問題なのかもですね。白湯も同じですか?
    喉が乾いたら飲むので極限までなにもあげなくたお茶あげるってママもいてそんな話聞いたことありますよ

    • 6月17日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お散歩の時の
    水分補給と言われましたんですけど
    どうなんですかね∑(゚Д゚)
    また今度聞いてみたいと思います>_<
    やはりお茶の味ですよね_| ̄|○
    薄めてみてもそうなんですが...
    白湯はした事が無いです‼︎
    参考になりました‼︎
    ありがとうございます(ノ_<)

    • 6月17日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    今朝白湯でしてみましたが
    飲まず離乳食だけ食べさせて
    お昼に喉が渇いたー‼︎と
    泣きじゃくり
    鼻水垂らしながら
    白湯をあげたら
    飲みました‼︎笑
    これで少しずつ
    慣れさせたいと思います‼︎
    いい案教えて下さり
    ありがとうございますm(._.)m♡

    • 6月18日
kmsn289

支援センターで、保育園はコップだから、コップの練習もいいよって言われて、3人目は離乳食始まった時からコップ飲みでした。
支援センターでも、コップでしか出されなかったので。
お茶は…最初はダラダラほとんどこぼしてましたが、慣れですかね?飲むようになりましたよ🎵お茶いやがるから、ジュースとはしませんでした。

  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    お早い回答
    ありがとうございます(ノ_<)
    知り合いでコップから
    始めたせいでストロー
    うけつけなくなったから
    やめた方がいいよ‼︎と聞き
    直接ではなく
    ストローマグで
    飲ませたいんですが>_<

    • 6月17日