※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園バスに30分乗るってどう思いますか?個人的には乗車時間ながっ!と心配…

園バスに30分乗るってどう思いますか?

個人的には乗車時間ながっ!と心配に思うのですが…🥹
それなら
電動自転車で直接園まで送迎(片道10分)の方がマシかなとか思ったり思わなかったり…。
親的なラクさは園バスですが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は1番に乗って乗車時間1時間なので、車で片道15分送ってます!!
子供たちが早く園で遊びたいというので。

子供が嫌だとか言わないならそのままでいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    車が運転できるとやはり強いですよね…!
    私がペーパードライバーかつ、車を運転する勇気がないので自転車か園バスかの2択になってます…😂
    子供は園バス未経験で、今は片道6分の距離を問題なく自転車送迎できているのですが、4分伸びると負担でかいかなぁと…🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園バスだとお友達や他の学年の子も一緒になって楽しいと思いますよ!
    『年長組の𓏸𓏸くんと遊んだ!』とか色んなこと関われていいです。

    ただ、帰りのバスで寝られた時はバス停から家まで歩くとなるとキツかったです。

    • 1時間前
夫の事が好きすぎる………!!!

絶対バスがいいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自転車もリスクはあるのですが、園バスの事故などもニュースで見聞きするので、不安になってしまって💦
    回答ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • 夫の事が好きすぎる………!!!

    夫の事が好きすぎる………!!!

    迷いますよね〜🤣
    夏の暑い日、自転車きついです🤣🤣🤣

    • 26分前
ゆう

息子、年少、年中の時の片道はそのくらい乗ってました。
長いと思いますが、バスは好きだったみたいで特に嫌がりはしなかったです。
ただ年中の途中から、ギリギリに着くのが嫌(朝の挨拶とかしてる時に着く)だと言いだし、送迎に切り替えました。
ただ長いと帰り寝ちゃって、寝起きがひどい子だったので、そこはちょっと苦労しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    たしかにバス好きなら楽しめそうですね🙂
    朝だけしか使えないのと、春夏冬休み期間は朝夕ともに園バスがなくて結局自転車送迎が必要なので、それだけの利用でもバスにするかALL自転車にするかで悩んでました😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お子さんが乗り物酔いとかなく、お友達と楽しくバスに乗っていられるなら大丈夫だと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がたまに車で酔うのでそこらへんも少し心配なんですよね🥹30分かぁ…と。
    回答ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私自身、子供の時に乗り物酔いしやすい&バスルートの都合で30分ほど乗ってたんですが、母が先生に頼んで一番前の席にしてもらってました。前の方が揺れが少なくて酔いにくいのですが、近所の仲の良い友達とは席が離れるのでちょっと寂しかったです💦

    親的にはバスは楽だと思うので、まずは利用してみて困ることがあればまた考える…でも良いと思います😺

    • 45分前