※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

最強度近視の方にお尋ねします。私は右-14.00D、左-15.00Dのソフトコンタクトを使用しています。20年近く近視ですが、目の病気について心配しています。同じような方は病気の経験がありますか。

最強度近視の方に質問です🙋‍♀️

私は現在、
ソフトコンタクトレンズ度数
右-14.00D、左-15.00Dです。
中学生で眼鏡デビュー
高校生でソフトコンタクトレンズデビューしました。
大学生の時は-12.00Dくらいを使用していたと思います。
かれこれ、20年くらい最強度近視ですが、
同じような方、目の病気など発生していますか?

私は自覚症状はないですが、
緑内障の点眼薬を使用しています。
アレルギー性結膜炎と左目のみ飛蚊症です。

目の病気に備えたいと思いますが、
同じような方はそもそもいるのかな⁈ーって思いました。
よろしくお願いします🙇

コメント

アスパラガス

小2からメガネ、ソフトコンタクトは高3の20代半ばです。

右が度をどれだけ強くしても0.8以上視力が出なくなりました、左はまだ1.0までは出ます
一応右は-10.00D、左は-7.50D使ってます

中学から両目飛蚊症、右目は強度近視由来の初期の白内障でした😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます‼︎
    度を強くしても視力が出ないって事があるんですね😞
    しかも両目共に飛蚊症とは長い付き合いなんですね。
    強度近視だからこその病気、気がかりですよね。

    私は小学4.5年生の頃には眼鏡作成を親にお願いしましたが、『眼鏡かけると余計に度が進む』と言う、謎の迷信を親が信じて、眼鏡かけさせて貰えず…。
    小学生の数年間で余計に近視が進んで今に至るのではないかと思っています。

    周りに-10.00Dを使用している方がおらず、使っている人は存在するのか?って思っていたので、
    メッセージ貰えて嬉しいです。
    ありがとうございます😊

    • 10月3日
ろこん

老眼は小さい文字がどんなに近づいてもぼやけちゃうから絶対気づく筈です!
私は裸眼の視力が0.15くらいなのでメガネかけないで歩けますが、老眼始まってから矯正するとスマホや小さい文字が見辛くで不便です💦
コンタクト➕老眼鏡です笑
旦那がコンタクト−6くらいの近視で、我が子は1.5ありますが、悪くならないか心配です😭
近視を食い止める目薬あるんですよね❣️高そうだけどもっと早く有ればよかったのに😥
私の身内も特に目の病気の人はいないです❣️

  • ママリ

    ママリ

    老眼って、そうなんですね😨
    どんな人をも逃がさない老化現象。
    まさか、老眼の話が聞けるなんて👏
    コンタクトの上から老眼鏡をかける日が来ると思うと、とても参考になりました😊
    また、内服薬も教えて頂いたのでグッドアンサーにしたいと思います!
    色々教えて頂きありがとうございました😃

    • 19時間前
ろこん

中学生からコンタクトしてます。メガネは小5からかな?

近視はコンタクト左−4.5 右−3.75なんで多分そんなに強くないのですが、緑内障予備軍と言われ年一回視野検査してます。
飛蚊症とアレルギーもあります。同じく目を大切にしたいので、最近ルテイン飲み始めました😭

コンタクト−15だと外すとどんな感じですか?メガネは重くなりますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    度数的には私からすれば羨ましい数値ですが、緑内障予備軍なんて、言われちゃうんですね😱
    飛蚊症も視力検査の時とか邪魔ですよね。

    私の裸眼は…
    目の前に透明ラップが常にある感じでしょうか。
    家具も色しか見えないですね。
    室内でも裸眼歩行は危険⚠️

    自宅のお風呂でさえも裸眼では入れないのでコンタクトを着用して入浴してます。
    緑内障の目薬、入浴前に点眼して、お風呂で目の周りの薬液を落とすのが好ましいのですがそれが出来ないです😭
    置き忘れた眼鏡を探すってことはあまりないのですが、その場合は前に使用していた眼鏡をかけないと眼鏡を探し出せません😅
    子どもが朝方私を起こす時にはすぐに眼鏡を差し出してくれるほどです。

    眼鏡の厚みは薄型加工していますが、それでも厚み1cmあります。
    眼鏡をかけて、正面から見ると度数の影響で目が小さく見えます。

    ルテインですね!
    お手頃な価格で良さそうですね。
    今出来る事なら、やっておいた方が良いですよね😃

    • 10月3日
  • ろこん

    ろこん

    視神経の形が緑内障に似てると言われ6年前から毎年視野検査してます。
    視野検査めっちゃ疲れるし緊張して、毎年検査前は鬱です笑
    飛蚊症は大した事ないので視力検査に影響はないです!
    飛蚊症急に酷くなったり大きくなると網膜剥離の可能性あるみたいですが大丈夫ですか😢?

    裸眼で歩行出来ないと不便ですね💦
    お風呂でコンタクト煩わしくないですか😭⁉️
    レーシックとかICLは考えてますか。、

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    視野検査、途中で集中力切れますよねー😂
    視野検査と眼底検査を定期的にしていますが、眼科の診察代、高くないですか⁈
    仕方ないんですけどねー😭

    私の飛蚊症は15年前に出来て、今のところ、増えたり大きくなってないのが幸いです。
    そうです!
    網膜剥離が心配ですねー😫
    お風呂でコンタクト、慣れちゃいました 笑

    20代の頃にレーシックの相談を眼科医にしたら、レーシックは-5以下のちょっと視力が悪い人がやるものであなたのレベルは対応出来ないって言われ、諦めてました😂
    ICLも40歳過ぎたら出来ないんですってね。
    老眼リスクもあるし、失明しないよう、現状維持とコンタクトを買い続ける人生ですね🤣
    眼鏡では視力あまり出ないので外出は危険でコンタクトも片目ずつだと0.8か0.9くらい。両目で1.0やっと見える状態なんです…。

    眼の事、話せる方がいて嬉しいです!
    メッセージありがとうございます😊

    • 10月3日
  • ろこん

    ろこん

    なるほど、レーシックやICLは出来ないんですね💦わたしはすでに軽く老眼なんで仕事の時小さい字が見辛くて不便です!コンタクトやメガネ外すと見えるんですよ。めっちゃ不便です笑
    矯正しても視力1.0は出ないんですね😥
    眼って完全に遺伝て聞きますが親族で目の病気の方いますか?

    私も眼の事って友達にもなんとなく話さないので話せて嬉しいです❣️☺️

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    軽く老眼きましたか‼︎
    それに気づけたのなら、眼の機能がしっかりしてる証拠ですね😃
    私は近視が強すぎるから、老眼に気づけない気がします…😅
    乱視も少しあるんですが、近視が強すぎて気にならないんですよ〜

    眼の病気は遺伝だと思いますが、近視に関しては遺伝しないと思っています。私の緑内障は近視からくる眼圧の高さからくるものなので、ろこんさんの視神経の形が緑内障に似ているという状況とは少し違うかもですね🧐
    ろこんさんのご親族さんにも似たような方はいますか?

    私の親族に眼の病気があった人はいないのですが、近視は多くいます。
    きっと発見されずに隠れ緑内障はいたんだろうなと思います。

    今は12歳以下に適応する、近視の進行を遅くする目薬があるポスターを見ました。
    夫は裸眼でも歩ける眼鏡なのですが、我が子達の視力はA判定です。
    私がコンタクトデビューした時、既に-10.00Dだったので、私が小学生の時にこの目薬が開発されてたら!親がもっと近視について理解してくれてたら!なーんて、日々思います 笑

    • 10月4日