※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあな
子育て・グッズ

インフルの注射の後について、、。9.7.5歳です。インフルエンザの予防…

インフルの注射の後について、、。

9.7.5歳です。インフルエンザの予防接種1回目に行きました。
始まる前から7歳がまず院内で暴れて3人の看護師さんで抑えてくれました。
5歳も注射終わってからも永遠に泣き叫び、私を殴る蹴るつねる。
終わってやっとこ車に乗せました。誰もシートベルトしないと大怒り。30分待ちました。誰もしません。しまいには、車のドアを思いっきりあけたりナビを靴でバタバタと叩いたり。
本当お手上げです。
これでは連れて帰れないと旦那に迎えにきてたお願いしましたが無理と。

なんかもう無理、、、と思ったのですが。
ママが悪い!ママなんか死ね!ママのバカ!
言葉の暴力の嵐です3人から。
私のiPhone取り上げて、投げられる。
財布も投げられる。
受付で会計するとき私が泣いてしまいました。

注射にするか、鼻からのフルミストにするかきちんと聞いて
3人とも自分達で選びました。

もう正直顔も見たくないです子供たちの。
予防接種の必要性は説明していますもちろん。
発達ですか?体も大きいので制御不能です。
もう何がおかしくてこうなるのか
わかりません。

もう今日はというか、しばらく何もしたくないんですが。
どう伝えればいいんでしょう。
育児相談センターに電話したところで、
お母さん大変ですねで終わりです。
もうどこかに消えてしまいたいです。


コメント

れ♡

うちもこれからインフルエンザの予防接種です😭

7歳、4歳共に泣き暴れて、先生などを蹴ります…
力も強くなってきて、本当に行くのが億劫です…
全く親の言うこと聞かないです…


旦那にいつも代わりに行ってきてと言いますが断られます💦