※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

公文は先生によって良い悪いってあるんでしょうか?住んでいる地域にいく…

公文は先生によって良い悪いってあるんでしょうか?

住んでいる地域にいくつか公文の教室があるのですが、
小学生ママ友曰く、「あそこはダメ」「あそこは親身になって教えてくれる」など情報を聞きました。

でも実際にはすることは一緒だからどこ選んでも同じでしょうか?

コメント

スポンジ

ありますー!
公文は先生の質次第でかなり変わります!なので同じ地域にあっても人気のとこと全然人いないとこの差が激しいですね。

はじめてのママリ

公文習ってます😳
先生もそうですが教室の色が違いますよね。それは先生によって変わるものなので、先生によって全然変わりますよ!!!!

ちー

うちは、たまたま良い先生の教室に当たったのだと思いますが……
私はこのママリで、くもんも先生による、と言うのを知りました。
その後に、実際、先生がちょっと……と言う話を聞きました。
うちは幸い、くもんが他の習い事の近くに移転してきた時に、くもんを知ったので、そこに行かせましたが。
来年には引っ越しして、移り先でもくもんは続けさせる予定なので、外れたら嫌だなぁとは思ってます💦💦💦

はじめてのママリ🔰

引越したので2つの教室通いました。

ダメな先生は本当にダメでした。
本部に苦情して退会しましね💦