※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳児の発熱と平熱について昨日明らかに身体が熱く、だるそうにしていた…

4歳児の発熱と平熱について

昨日明らかに身体が熱く、だるそうにしていたので測ってみると38度後半で出て、プリンを食べさせ、冷やしてねかせました。朝測ると37度で平熱でしたが念のため保育園をお休みし過ごしていました。
しかし昼頃測ると再び38度でしたが、食欲もあり機嫌もいいのであまり気にしていませんでした。
その後もちょいちょい測ると38度いったりきたりで…病院へ行けばよかったかなと思いましたが、顔をみても熱がある感じではなく…
恥ずかしながら毎日体温を測る習慣がなく、平熱がよくわかってません。予防接種の時測るといつも37.5位でギリギリ平熱という感じです。

みなさんのお子さんの平熱は何度ですか?
これは病院へ行くべきでしょうか?

コメント

さやえんどう

うちの子は平熱36.7前後かなーと思います。
明日まで発熱があるなら受診すると思います。
水分とれて元気そうなら、私も受診しないと思いますよー。

はじめてのママリ🔰

我が子は平熱が36.5℃ぐらいなので
37.5℃以上あれば、その日のうちに行けるのであれば受診します🫧
大人も熱が出たら薬を内服しますよね、
子供もしんどいだろうし、こちらも仕事があるので直ぐに治ってもらいたいですし😂
子供はタダなのでちょっとした事でも受診します笑