※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子のママにしか見えない、と独身の友達によく言われるのですがどう…

女の子のママにしか見えない、と独身の友達によく言われるのですがどういうイメージなのでしょうか?

友達の中で子持ちは私だけなので、他の女の子ママのイメージと被る訳ではないと思うのですが…。

コメント

はじめてのママリ🔰

おっとりしてる、ふんわり系のスカートを履いてる感じだと女の子ママっぽいなって思います!女の子ママにみえるってのは私的にはポジティブなイメージです!

マミー

私がそれを言うなら、
可愛らしい、女子力高い、ビジュめっちゃ可愛い、とにかく女子!可愛い!女の子居そう!ってイメージですかね!👀
女の子ママにしか見えないって言い方が私は、ん?となりますが。笑
悪気は無いって言われても、モヤモヤムカムカするかもです笑

はじめてのママリ🔰

・話し方が穏やか、ゆっくり?だったりしてふわふわしてるような雰囲気がある
・顔が可愛い系
だったりすると女の子ママっぽいとか言われがちかな?と🫣💕
男の子ママは元気な感じ?で顔で言うと可愛いよりは美人系のイメージなのかなと思うので🤔

はじめてのママリ

優しい感じが滲み出てる感じでしょうか。話し方も優しいとか。
私は男の子いるって感じだわとか男の子ママってわかるわぁとか言われます😁